![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の赤ちゃんが可愛いけれどSIDSの心配で辛い。スヌーザーヒーローを買っても安心できず、不安と欲求が入り混じっている。友人の妊娠報告に喜べず、落ち込む自分に戸惑っている。
3人目を3月に出産して
久しぶりの赤ちゃんでほんとにもう
可愛くて可愛くて…
でも、昔よりも今のほうがSIDSが怖くて気持ちがしんどくなってしまってます。
1人目2人目のときも怖かったけど、どこかまぁ大丈夫やろうって気楽に考えてしまってました。
結果的には健康に大きくはなってくれてよかったのですが。
今は怖くて怖くて夢にでてきてしまいます。
スヌーザーヒーロー 購入して少し心の安心は買えましたが
それでもたまに誤作動(浮いてたりで)鳴るアラームに飛び起きてそこから寝れなくなって…みたいな。笑
可愛くてたまらん赤ちゃんですが
この現状がすごくしんどい。
夜だけなんですけどね。
それなのに、4人目もほしいとか思ってしまったり。
矛盾がすぎる!!
現実的に今すぐ妊活もしないし、3人で手一杯なんですけど
不安と欲求がごちゃごちゃで。
それもあってか、友人の妊娠報告をなぜか喜べない自分がいて。
なんでや。
そんな自分もいやで。
なんだか落ち込みます。
何が言いたいかわからないんですけど
すみません。
- ばいきんまん(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
少し産後うつっぽくなってるかもしれません。
私も2人目出産後そのような症状が始まり、とてもしんどかったです。
私の場合も、不安感が強かったのですが1年ぐらいで楽になりました。
すごく軽めの安定剤処方してもらって落ち着きました。
あまりしんどいようだったら産婦人科に相談されてもいいかもしれません😊
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
SIDSは根拠があるみたいですよー
助産師のひさこさんと言う方がyoutubeで詳しく説明されていて、私はそれで腑に落ちました。
私は耳が聞こえなくて、補聴器を外して寝てる時に、赤ちゃんが泣いたら光で知らせてくれる機械を使ってるのですが、たまに気付かず、旦那が起こしに来てくれます💦
いつも、ごめん🙏ってなってますが、旦那がいなくて私もずっと気づかずだったらどうなるんだろ💦って思う時があります😅
ばいきんまん
産後うつ…
考えてもみなかったです。
私には無縁くらいに思ってました。
1年たつと楽になるのかな。
まだまだかーーー。
赤ちゃん訪問の時に保健師さん?に少し話したんですけど
あまりスッキリしなくて。
スッキリできる内容ではないんやろな、って自分に言い聞かせてます…
初めてのママリ
私も根っからの明るい性格で自分には無縁だと思ってました😭
私の場合ですが、不安感が強くなる前にヨガをしてました💦
YouTubeで検索して☺️
自律神経崩れると不安感も増すようです。ゆっくり呼吸するのが良いと産科の先生に教えてもらいました。
SIDS怖いですよね😭
でもきっと適切な温度で適切な服着て、喫煙してなければ大丈夫です!!
お子さん2人を育ててるばいきんまんさんなら大丈夫です😊
3人目の赤ちゃん、楽しんでください☺️
ばいきんまん
普段は私も全然うるさいくらいに元気なんです!
ただいきなりふと、その不安に駆られてしんどくなるってかんじで…
ヨガですか!いいですね!
YouTubeみてしてみます!
リフレッシュしないとだめですよね!!
ありがとうございます、
リスク要因はできるだけないように過ごして
大きくなってくれると信じます🥲