※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
妊娠・出産

つわりがつらく、仕事にも影響が出ている初マタの方。病院へ行くほどではないか悩んでいます。休むことは許されるでしょうか。

9w後半の初マタです。つわりが辛く、実家も遠く、職場に妊娠経験者も少なく、誰にも相談できる相手がおらず、メンタルも弱っているので、ここで吐き出させてください😢


5週ごろからつわりが始まり、8週ごろから夜〜午前中に掛けての吐き気に悩まされています。


明け方の気持ち悪さで目が覚めて、体を起こすと嘔吐、何か飲むと嘔吐しています。
昼は小さい菓子パン、夜は少量の果物や食べられるおかずを食べています。

特に仕事のある日は症状が強いのですが、休みの日で好きなだけ横になれる日だと、食べたい!と思ったものなら吐かずに食べられる日もあります。

車通勤なので、運転中にオエオエとえずくのが怖いし、職場で仕事してるときにもウップ🤮と吐き気を催してトイレに駆け込む時もあり、心配です。

体重は1ヶ月で4キロ減りました。



そして昨日ついに仕事を休んでしまいました。でも、なんとか午前の吐き気を乗り越えれば仕事は耐えられたかもな、、、と甘えなのかな、と思ってしまいます。(厳しい上司のいる職場で、妊娠中でもこれまでと同じパフォーマンスを求められるので)



友達は水を飲んでも何しても吐いてた、という子は入院してましたが、わたしは夕方になるとポカリやジュースを飲めるし、少しなら食べられるので、わたしは病院に行くほどでもないのでしょうか。
でも仕事に行って普通に働くのはキツイです、、、。休んでもいいのでしょうか。


コメント

おはな(*´˘`*)

妊娠、おめでとうございます🎉💕
悪阻の中での仕事は、本当に辛いですよね…
日々、生きるのがやっとなのに…

あまりにも辛かったら、受診時に相談してもいいと思いますよ(;_;)
先生によって判断が様々なようですが、ケトン体がどれだけ出ているか等でお休み出来るカード?を書いてくれたり、点滴をしてくれたり、少し方法があるかもしれません( i꒳​i )

  • もこ

    もこ


    ありがとうございます🙇‍♀️
    受診の際は、「水分もとれなくなったら点滴ね」と言われていますが、
    水分とれないって、どの程度のことを言うんだろう?と思い躊躇していました。

    病院に電話して聞いてみたいと思います^ ^
    ありがとうございます^ ^

    • 7月1日
  • おはな(*´˘`*)

    おはな(*´˘`*)

    飲めていても吐いていたらだめですし…トイレの回数とか、色を気にしてみてもいいかもです(*´`)

    相談してみてもいいと思います(;_;)
    中には厳しい先生もいるかと思いますが…

    • 7月1日
  • もこ

    もこ


    色は普通ですが、回数は少なくなった気がします🤔

    受診するのがいつも旦那の都合で土曜日のため、院長先生ではなく臨時?の先生なんです、、。
    それもあってなかなか自分の症状を訴えられなくて😥

    院長先生のいる曜日に、相談してみようと思います。

    • 7月1日
mayuna

仕事は無理せずお休みしていいと思います!
ご自身の体の方が大切です!
暑くなりますので、あまり水分や食指が取れていない状態で働いては脱水になりかねません。嘔吐も脱水に繋がります。
脱水症はとても怖い症状です。今はご自身の体と、赤ちゃんのことを1番に考えてください。

それと、病院で相談すれば、仕事を休めるように診断書を書いてもらえたり、つわりの吐き気を緩和するお薬も貰えます。
お薬が効くかどうかは個人差ありますので、飲んでもあまり効果が見られなかったという方もいるようですが、効く人もいるので、飲んでみるといいと思います。

どうか無理はなさらず、お体大切になさってください😣

  • mayuna

    mayuna

    食指→食事
    すみません💦

    • 7月1日
  • もこ

    もこ


    ありがとうございます😊

    そうなんです、最近は、暑さもあってか、職場で立ち上がったり歩いたりするとフラフラして脱水?貧血?のような症状になってしまって、、、心配です。

    休みの日など、横になっていればあまりならないのですが😅

    どんな対応してもらえるかわかりませんが、病院に相談してみます🥲

    • 7月1日
アマアマ

つわり辛いですよね😥
私は周りが理解のある人たちだったので辛い時には週2くらい休んでました!
出産前日まで吐いていたため
妊娠時代はいい思い出はありませんが
そこで無理をしてしまうと
産まれてからもキツイので
辛い時はゆっくりして欲しいです😢
もし本当にキツかったら産院に「母性健康管理指導事項連絡カード」を書いてもらえるか相談してみましょう!
書いてもらえない可能性もあるかもしれませんが言っておいた方がいいです!

先の話にはなりますが
一つ心配なことがあります。
復帰するのも同じ職場ですか?
復帰してから保育園に行き
いろんな病気をもらいます。
保育園でのルールによりますが子どもが元気でも何度以上あればお迎えとかよくあるって聞きます。
まだ私は経験していませんが
私の周りのママさんはみんななってます!
なってない人を知らないくらいです。
その場合、仕事の早退は許される職場ですか?
勝手に心配になっちゃってごめんなさい🙇‍♀️

  • もこ

    もこ


    ありがとうございます😊

    理解のある職場だったんですね、羨ましいです🥺
    こちらは妊娠経験者が少ないのと、課内で私が一番下っぱで他の方はベテランの年代というのもあり、ビクビクしながら休んでいる状況です💧
    赤ちゃんのこと最優先で、無理しすぎないよう病院に相談してみます。

    復帰後も今の職場です
    ↑のような環境ではありますが、他の課で育児してる方はお子さんの体調不良で早退してる方もいます。
    ですがそれを知ったうちの課の人が、陰で悪く言っているのを聞くので、
    (「〇〇さんのお子さんまた呼び出しか」等、)
    自分が早退する立場になったら、恐ろしいです😫

    • 7月1日
  • アマアマ

    アマアマ

    でも派遣なので復帰する職場は変わっちゃうんですけどね😱
    安定期には少し落ち着くといいですね!

    可能であれば部署移動になったりするんですかね😢
    みんなで支え合っていける職場なら1番いいんですけどね💦

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

わたしもいまだにつわりに悩まされています😅
本当に辛いてますよね。お気持ちわかります。
職場のママさんたちは身体が少しでも辛いと思ったら、それは赤ちゃんからママ休んでのサインだから思い切り休みなさい、と言われ続けていました!

ありがたくお休みしてました、が、最初は罪悪感がありました😞でもしんどいものはしんどいし、自分と赤ちゃんのためと考えたら休む方が大事だな!という思考にシフトチェンジしてました笑

職場に少しでも理解してくださる方がいれば心の持ちようが変わりますよね。お一人で悩んで本当に辛いですよね、、。

でも休むことも妊婦🤰のお仕事です!
やっぱりお腹の中の赤ちゃんを守ることができるのはママなので少しでも休める日が増えることを祈ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師の診断書や母子健康カードをフルに使っていきましょう🥺

    • 7月1日
  • もこ

    もこ

    出産間際でもつわりがあるんですね、お辛い中ありがとうございます😥

    理解のある職場で羨ましいです😔私のところもそんな環境だったらなぁ😓
    気持ち悪くなりながらいつも通りに振る舞うのがしんどいです。

    診断書や母子健康カードが出るかどうかまだわかりませんが、相談してみようと思います。

    • 7月1日
きなこぱんな

私もつわりの時期にも関わらず、一緒に仕事している方から同じパフォーマンスを求められ、言葉が強い方で威圧感がすごくて断れず、無理して働いていました。私の場合、つわりでは一日も休めませんでした😢

配慮してくださいって自分からは言えないですし、困りますよね。

もうそういう時代ではないのに、、、と思います。ちなみ、大企業に正社員として勤めていますが、それでもこういうことは起こりますよ😢

職場というか、誰と仕事で接点が多いかどうかで、その人がどう考えているかで、妊婦の環境ってすごく変わると思います。

私の場合は、つわりの時も無理して働く状況だったので、臨月ギリギリまで働ける自信が無くなり、有給を使う決断に至りました。
本当は法律の規定まで働く予定でしたが、無理をして働く環境である事が分かった以上、自分を守る手段を講じることも必要だと思いこのような判断をしました。

  • もこ

    もこ


    ありがとうございます😊

    大企業の正社員でも、そういった社員さんもいるんですね😰

    そうなんです。配慮してください、って自分からは言いづらいです。
    毎日、車で外勤にも出るのですが、それもつらくて無くしてほしいけど、そうなると他の方が行くことになるので、迷惑かと思い言えていません。

    そもそも気持ち悪い中いつも通り仕事して普通に振る舞うのもしんどいし、
    辛くて休んだら休み明け出勤しづらいし、
    メンタルやられます。

    こんなメンタルのお母さんの中で育つ赤ちゃんにも、ごめんね、って思ってしまいます、、。

    きなこぱんなさんみたいに赤ちゃんとご自分を守れるよう、わたしも勇気を出して動いてみようと思いました。

    • 7月1日
sn

信じられないくらい偉いです、、本当に素晴らしいと思います‥😭!でもそんなに頑張らないで‥!!!

私は大手メーカーでフルタイムで管理職という立場ですが、現在妊娠中で、6週に入院して退院してから今もずっと在宅ワークしています。
正直今は吐きはしますが多分頑張れば働けると思います。でも休んだり在宅したりしています💦

ぜひ病院で母子健康カードを記入してもらって、申し訳ない気持ちや不安や葛藤などあるかと思いますが、数年後この1〜2ヶ月は一瞬の出来事のように感じるかと思いますし、自分と赤ちゃんの身を守るために今できることをぜひやってほしいです。産休育休明けに復帰したときに、また今のように働ければいいと思います。(勿論急なお迎えや休みなどもありますが‥)

私自身1人目の時産休育休明け、子供が入院したり休んだり‥色々会社に迷惑をかけていましたが、今こうして立場ある仕事を任せていただき、そして2人目を妊娠することができました。赤ちゃんのママの代わりはいないので、、無理しないでぜひ労わって休んで欲しいです。

本当にいつも頑張っていますね。すごすぎます。だからこそ休める環境でしっかり休んでほしいです。

きなこぱんな

会社全体としては制度や色々な背景の人を理解しましょうという風土はできていますが、少ないながらもう未だ反対派はいます。

若い社員より、専業主婦の多い団塊世代の男性に多い傾向です。

どこの会社でもいるので、
気にしない事ですし、割り切って早めに休みたいですと伝えてみる事も必要だと思います。私の場合は、職場の周囲の何人もの人が早めに休んだ方がいいと背中を押してくれたのが大きかったです。
理由を伝えたら、上司も快く理解して頂きました。

辛い状況だと思います。
頑張ってください😣