
妊娠中で悪阻が続き、外出が限られている専業主婦の初マタさん。安定期に入る予定で運動について相談。具体的な運動開始タイミングやウォーキングの時間、他の運動のアドバイスを求めています。
はじめまして!
今日で15w4dの初マタです☺
もうすぐで安定期にはいります🙆✨
私は専業主婦で、妊娠がわかってからほとんど家に引きこもり状態です💦💦
悪阻も12w頃終わったのかな?と思ったのですが13w頃からぶり返し未だに吐き気や頭痛が続いてる状態です(´・ω・`)
病院の検診(電車と徒歩往復30分程度)と普段のスーパーへの買い物(往復徒歩10分程度)くらいしか外に出てません⛄
さらに病院に行くと一気に疲れてしまい、体力の衰えを感じます💧
妊娠超初期に一人でお散歩に出かけたのですが、派手に転んだこともあり、正直妊婦の散歩少し不安です😂
結婚してから引っ越して来たので、土地勘もなく、近くにお散歩できるような公園はないらしいです🐼
主人は仕事が自営業で休みはありません😢帰ってくるのは早くても20時頃なので、暗いしそれから一緒に散歩に付き合わせるのも可哀想で💦💦
安定期に入ったら、ウォーキングなどの運動した方がいい!とよく聞きますが、みなさんはどのタイミングから運動を始めましたか??
ウォーキングは何分くらい歩いてますか??
また、ウォーキング以外にもこういう運動した!こういうのやってて良かったなどありましたらアドバイス頂きたいです( ^^)/
- 初マタ
- 安定期
- 病院
- 妊娠超初期症状
- 運動
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 妊娠15週目
- 15w4d
- 妊婦
- 妊娠
- 悪阻
- 妊娠超初期
- 検診
- 体
- 4D
- ウォーキング
- 買い物
- 専業主婦
- 公園
- 散歩
- 結婚
- 自営業
- 引っ越し
- 主人
- たいやき(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

💋
これといってウォーキングなどはしてませんが子供連れて公園行ったり家事してました(*≧∀≦*)

🍞
私は運動一切してないです‼︎
安定期でも切迫早産とかになる可能性もあるので‼︎
臨月になったらたくさんお散歩しよー!って感じです☻
毎日家でゴロゴロしてます!
出産したらこんなにゴロゴロ出来ないですからね(笑)
-
たいやき
コメントありがとうございます(*^^*)
私は今まで、出血とか立てなくなるほどの腹痛だとか幸いなことにまだトラブルになったことがなくて💦💦ママリでみなさんのコメントを見てると、切迫で入院だとか安静だっていうのをよく目にするんですがやっぱり初めての妊娠なので怖くて(T_T)💦💦
恥ずかしながら、安定期っていっても油断できないんだなって、妊娠して初めて知りました(´・ω・`)💧
確かにそうですね!!臨月になったらスクワットとかめっちゃやろう!って思ってました🙆笑
出産したら、お昼寝できなくなっちゃいますもんね😂笑- 4月8日
-
🍞
私も1度不正出血したくらいで後は有難いことに何事もなくここまで来てます♡
日本だけらしいですよー?
安定期なんて言葉があるの(笑)
海外では妊娠期間に安定なんてない!
という考えなので!
日本のゆるい考えにびっくりです!
そーですよー♡
やりたい事もやれなくなると思うし寝溜めも出来ないですからね(笑)
残り少ないマタニティライフを楽しみましょう٩( ᐛ )و- 4月8日
-
🍞
ベストアンサーありがとうございます❁- 4月9日

ミュち
初期から犬の散歩を毎日30~40分してましたがそれ以外は何もしてませんでした(^^)
-
たいやき
コメントありがとうございます☺
わんちゃん飼っていらっしゃるんですねヽ(^0^)ノ
私も実家で飼ってたので毎日1時間お散歩してました🙆
ほんと!わんちゃんいたら心強いのに!!って思います(T_T)今アパートで犬飼えないのでうらやましいです❤❤- 4月8日
-
ミュち
うちもアパートです(^^)
けどペット可なのでチワワ4匹います!
元々飼ってたので♪
ペットいると家にいても寂しくないし良いですよね✨
妊娠中引きこもりがちになるのわかります!
体しんどいしどんどん億劫になりますよね!- 4月8日
-
たいやき
チワワが4匹も!ですか?(゚∀゚)びっくりですヽ(^0^)ノ笑
赤ちゃんとチワワちゃん達は仲良くしているんでしょうか??👶✨
私は実家でコーギーを飼ってたんですが、激しいので1匹で手いっぱいでした(´・ω・`)笑
主人の実家には外飼いですがボーダーコリーが4匹いました!笑 犬大好きなので、将来的には子供と犬が共存して欲しいなと思ってます❤❤
そうなんですよね😢今日雨だから、買い物しなくていいやーとかどんどん引きこもってます(´・ω・`)- 4月8日
-
ミュち
仲良いですよー(^^)
最近ズリバイで家中動き回るので、今朝も勝手に起きて布団抜け出して犬のゲージのとこで遊んでました!
よく追っ掛け回してキャーキャー言ってます!
旦那さんも犬好きであれば将来的に飼うこと出来ますね♪
子供が犬とじゃれてるのは癒されますよ(^-^)
妊娠中は体温高いしだるいですよねー!
産まれたらゆっくり寝るなんて出来ないし、妊娠中は引きこもって思う存分だらだらしたりしても良いと思いますよ。笑- 4月8日
-
たいやき
あーなんだか想像しただけでとっても癒されます❤❤
主人が外犬派なので、そこがかみ合わないんですよね😂私は家の中で子供と遊んだりお昼寝したりして欲しいなって思ってます❤
そうですね🎵安定期はいったら毎日1時間とかウォーキングしないといけないのかと思ってました(゚∀゚)!
無理せず、体調と天気がいい日にお散歩程度にお外にでて、あとはゴロゴロしようと思います🐤🐤笑- 4月8日

ぴぃすけ
私は悪阻と切迫で運動しませんでした💦
悪阻に体力が奪われすぎて、スーパーの食品売り場を1周回る間に貧血で3回立てなくなったり(苦笑)
でも出産は普通にできましたよ(*^^*)
あえていうならあぐらをかくようにして、座ってる時は背筋を伸ばすくらい?
体力つけないよりはつけた方がいい…なので、自分のペースで調整したらいいと思います!
-
たいやき
コメントありがとうございます(*^^*)
悪阻と切迫のダブルパンチ👊辛いですね💦💦
貧血3回は大変です😢私だったらますます引きこもってしまいそうです😂💦
背筋伸ばしですね!今まさにめっちゃ猫背でした(゚∀゚)!!これから気をつけてみたいと思います🎵ありがとうございます☺- 4月8日

Miii
初めまして😊こんにちは✨😃❗
同じ週数ですね‼👶
私はね2.3ケ月目に茶オリやピンク色→赤に変わる出血があって安静にしてました。でもその出血は子宮頸管にポリープがあってそこからの出血だったのでポリープ切除の手術をし今に至るところです。
私の主人も自営業で20時過ぎに帰宅します。夜ご飯は20時半とか21時ですよ😅私は妊婦だからとかそんな事気にしてなくて専業主婦ですしMi-Moさんのように引きこもりです😊
でも妊娠中にしか味わえない事、例えばお家カフェにして雑誌を見たり西松屋さんへ行ってノンカフェインのカフェオレ飲んで好きな曲聞いたりしてお腹のベイビィと過ごしてますよ。
最近胎動感じません?
私はベイビィにうるさいほど良く話しかけたりして引きこもりでも過ごしてます。
後我が家では愛犬が居るのでようやく家の前など少しずつ歩いてます。今はお腹が大きくなるからふくらはぎ、もも、腰痛いのでスマホ見ながらヨガ上半身自分に無理ない程度にしてます。何せ私は高齢出産ですけど身体の為にだとかお腹の子の為にってストレスになるのが一番ダメだと思うので自由にのんびり自分のペースで良いかと思ってます👋
質問の答えになってなくてすいません🙏身体を動かす運動もそうですけど心と気持ちの運動が一番ベイビィにとって心地良いかと私は思ってます💖
-
たいやき
コメントありがとうございます(*^^*)
同じ週数ですね🎵🎵嬉しいです❤❤予定日は9月ですか?
ポリープからの出血だったんですね(゚∀゚)!赤ちゃんになにもなくて良かったです✨✨
うちも同じです🙆主人は帰ってきて速攻でお風呂にはいるので、夕飯はその後になっちゃいます(´・ω・`)最近お腹がすぐ空くので、おやつとか食べちゃいます💦💦
西松屋!私用の車がまだないので💦まだ行ったことないんですが、主人が夏休みもらえたら連れてってもらおうと思います(*^^*)今はネットでしかベビグッズ見てませんが、性別まだわからないのに見てるだけで楽しくなりますよね🎵🎵
胎動は一昨日あたりから、おへその下辺りでポコってなったりぐにゃって感じるんですが、私の胃の動きなのかなんなのかわからなくて(´・ω・`)💦胎動だったらいいなって思ってました☺
心のゆとり確かに大切ですね(*^^*)私も気持ちに余裕がでるようにのんびり過ごしたいと思います❤- 4月8日
-
Miii
私は9/26が予定日ですよ👶
分かります‼主人が帰って来るの遅いですもの私も合間にバナナとホットミルクなど食べてます。
今は胎動感じてこの春、夏を過ごしましょうね😊
Mi-Moさんはご予定日は?
お互い身体に無理せずマイペースに行きましょう💖- 4月8日
-
たいやき
9/26予定日一緒です❤❤
予定日同じ方初めて会いました🙆🙆嬉しいです✨
最近暖かくなってきて、妊娠初期も終わりが見えてきて気持ちも軽くなってきました☺❤
ありがとうございます(*^^*)元気な赤ちゃん産みましょうね🎵🎵- 4月8日
-
Miii
あらあ💖私も予定日一緒の方初めてですよ👶✨
本当ですね‼元気な赤ちゃんお互い産みましょうね👋😆- 4月8日
たいやき
コメントありがとうございます(*^^*)
上のお子さんいらっしゃると、外に出ないって訳にはいかないですもんねー(●´∀`●)
私も二人目以降ってなったら、こんなにぐーたらしてられないので、大丈夫か!?と今から思ってしまいました(´・ω・`)
💋
二人目になれば自然とじっとなんてしてません笑笑
逆に休ませてくれ!とも思わないですけどね〜
公園行って子供達より私の方がはしゃぐので(๑•ૅㅁ•๑)
まあでも子供達いなかったら絶対家から出てません笑笑
バイトに出るくらいですね( ̄▽ ̄)
たいやき
そーですよね!でも賑やかで毎日楽しいだろうな❤って思います(*^^*)
私は遊ぶ体力があるかな?って少し不安です😂💦若いママさん本当に憧れです( ^^)/❤
バイトもされているんですね(゚∀゚)!♀さん二人目もうすぐですね😁元気に産まれますように❤❤
💋
階段ヒーヒー行ってますけどまだまだ
遊び、となると子供よりはしゃげますね笑笑
バイトしてましたよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
子供って言っても実の子ではないので
出産は初です!
事情があって私が見てるんですけど
言えば保育園の先生の代わりをしてます笑笑
たいやき
階段!辛いですね💦私、最後の方ヨレヨレしてます(´・ω・`)笑
ブランコ好きなので!ブランコなら子供よりはしゃげる気がしますヽ(^0^)ノ笑
そうだったんですね!!保育園の先生💡でも子育て全くしたことない私からしたら大先輩です(●´∀`●)❤
お腹もうだいぶ大きいですかね??転ばないように気をつけてくださいね🙆
💋
1段目からヨレヨレします笑笑
子供とかけっこしてますよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今は病院なので、かけっこしたくてたまりません( ̄▽ ̄)
動かないのホント苦痛です笑笑
でも実際家にいても動きたくないくらいお腹出てて足も上がってません笑笑
たいやき
スミマセン💦今入院中だったんですね(゚∀゚)!!
私怪我とかでも入院したことがなくて💧出産も含めて入院の想像ができなくて💦💦病院は退屈そうですよね(´・ω・`)
私妊娠前から何もないところでもすぐ転ぶので、お腹でかすぎたらバランスとれるか不安すぎます🐤笑
💋
そうなんですよ😭💦💦
あたしよくしてましたが10年ぶりです( 笑 )
あたしも妊娠前からよくコケますwww
案外お腹出てくるとゆっくりしか歩けないし、気をつけて歩くようになるので比較的安全ですが、、私は点滴によくつまづきますwww