
時短勤務の給料減少について教えてください。給与の計算方法が気になります。
正社員で、時短で働いていらっしゃる方に質問です!
お給料はどの位減りましたか?
その会社規定によりけり、、という所はあるとは思うのですが、最初の給料まで、まだまだ時間があり、気になってしまうので、参考までに教えていただけると助かります!
私は朝30分、帰りに一時間、合計で1日一時間半の時短をいただく予定です。
1日基本で、8時間勤務でしたので、例えば一時間の時短で給与は1/8となる、、というような単純なものではないのでしょうか?
会社には出勤しておらず聞きにくいのですが、保育料もあるので、家計の計算したいので気になってしまいました。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
- ぷよぷよ(9歳)

コッシー
うちの会社は、そういう単純なもので、私は元の8時間から6時間にするので、基本給の4分の1カットですよ。

nanamama☆
私も8時間から6時間にしたので、単純に8分の6です。

ザト
2時間の短縮ですが、基本給は1/3ほど引かれていて、そこから税金や保険料が引かれるので、基本給の半分くらいの手取りになってます╰(✿´⌣`✿)╯♡

てん
うちは朝30分、夕1時間の時短です。看護師でで、夜勤免除の日勤のみになりますので、まずここで2割カット。そこから時短で1割カットです。
結構少なくなりますよね〜💦

ぬぴ
看護師でフル(変則2交代)で働いていましたが、復帰するときには日勤のみ9:00~16:00の時短で基本給7割、手当てなしなのでかなり少なくなります😭

AA
半分下がる現状です。正直生活前ほどできない
コメント