
たくさんコメントお願いします🥹🥹🥹もう辞めるべきですか?それとも慣れますかね?来年幼稚園だしこのままでいいのか🥹
たくさんコメントお願いします🥹🥹🥹
もう辞めるべきですか?
それとも慣れますかね?
来年幼稚園だしこのままでいいのか🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
慣れの話ならそのまま続けます😊
これから男の先生ってたくさん出会うので😄
でも、何かしらの特性からの緊張やストレスなら辞めます💦
たくさんコメントお願いします🥹🥹🥹
もう辞めるべきですか?
それとも慣れますかね?
来年幼稚園だしこのままでいいのか🥹
ママリ
慣れの話ならそのまま続けます😊
これから男の先生ってたくさん出会うので😄
でも、何かしらの特性からの緊張やストレスなら辞めます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
生後20日の新生児。 ほぼ毎日、今日も22:00から今3:00ずっとグズグズギャンギャン泣きっぱなし。 ミルクもだめ、オムツもだめ。空調調整した。ゲップは出した。吐き戻しもいつも通りした。抱っこは暴れる置いても暴れる。…
こんばんは。 少しだけ下(?)話になるのか分かりませんが、大丈夫な方のみ質問です🤔 2年前、少し変わった日雇いアルバイトを少しだけしてました。 自分の身体と芸術、という点で、少し珍しいように思われますが、日雇いの…
産後うつと戦っている人いますか? 初産で産後一ヶ月が過ぎましたが逃げ出したくなるような恐怖感と不安、泣いて止められないなどが発作的に起こります。週明けに精神科受診の予約をしました。エジンバラの評価では17点が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なにかしらの特性とは??🥹
なんかありそうですかね???
ママリ
発達障害やhspの子は、慣れない環境や男性(ママ以外の女性)が苦手という子は多いかなって思います😊
慣れの話なのか特性なのかは、なかなかわかりにくい時期なので、どっちも踏まえて検討します。
わたしならですが、泣きながら続ける体操教室が我が子のプラスになるのか、、考えて続けるか検討します😄
それより、公園で遊具遊びを思いっきりする方が心と身体の発達に繋がりそうなら、そうします😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!知らなかったです🥹2歳半検診も特に問題なく終わったので大丈夫かなと思っておりました。。。
そうですよねぇ1回目は、泣かなかったのですが昨日2回目で大泣きでして😭
入会しちゃったので続けたかったのですが。。。
少し間を空けて行ったら大丈夫なんてこともありますかね?やっぱり大泣きした記憶って残ってますかね💦
ママリ
大泣きした理由がわからないのでなんともですが🙂↕️
でも、大泣きしてる時間があっても、次につながることなら全然アリだと思います😄👏
その辺の見極めは親の考え方次第だと思います☺️💓
hsp気質の友人の子は、2.3歳は習い事全然無理そうでしたが、年長ぐらいから楽しめてるみたいです😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥹
いつも行ってる児童館では楽しく遊んでられて、一対一だとお友達とも遊べるのですが大人数になると無理になるんです🥹
児童館の、お楽しみタイムは参加できたりするのですが💦