※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘のストレスについて、育て方に悩んでいます。

緊張しやすかったり不安になりやすい等ストレスを抱えやすいお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか??

うちの娘は、無意識に顔を掻く癖があり、心理的要因が大きいのかな?と思っています。

私と娘はまったくタイプが違い、(口数が少なく、感情が乏しい?自発性もない)娘の考えることが理解できなかったり、娘からしたら厳しい母親だと思います。
それが少なからず影響してるのかとも思うのですが、どのように育てていけばいいでしょうか?

コメント

ママリ

全然解決にならないコメントすみません💦
うちも不安になりやすい性格で、明日ちょうど市のこども相談に行く予定にしてます👍🏻
できる限り親が寄り添うべきか、少し厳しくても言い聞かすべきか、娘にとってどう対処したらいいか聞こうと思ってます‼️
もしどうにもならない場合、専門の人に聞いてもらうのもありだと思います💖

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!同じような方のお話を聞けて嬉しいです☺️
    ママリさんは普段どのように接しているんですか?

    うちの場合、多分私の育て方(相性)のせいなんじゃないかと思います…
    かといってまだ自立できる歳ではないし(小2)😢

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちもどちらかというと厳しめに接してきました💦
    ただ最近になってもっと寄り添った対応の方がよかったんじゃないかと思うようになり、客観的にみてほしいと思い相談の予約をしました😊👍🏻
    うちは小1ですが、環境の変化も大きいのかなぁと思いますが、幼稚園の頃からもそんな感じの性格でした💦

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    "子供の気持ちに寄り添う"って本当に難しいですよね😓できたことないかもしれません。

    私も相談しようかと思います!

    • 6月30日
はじめてのママリ

なるべく本人の気持ちを聞いてあげるのがいいと思います!
何かやろうとしたらお母さんに注意されたことがあるとか、親は気づかないだけで、子供にとっては積み重ねがあってやらない方がいいやって思ってしまってるかもしれません。

うちは私が口を出しすぎて、子供も反発して手がつけられなくなるのでたまに相談してますが、お子さんのタイプと違うのですが、基本は否定しないで一度受け止めてあげましょう!って言われます。
うちも早く早くと急かしたり、今はその時間じゃないとか、何でそんなことやってるの?とか、できればできたであれもして!これもして!とつい言ってしまうので自分にとってはなんてことない発言も、子供からすぐ怒ってると言われます。

  • ママリ

    ママリ

    多分長年この接し方で過ごしてきたので、顔色をうかがって答えるのも癖になっていると思います。どうしたら怒られないかとか💦
    それじゃあ自分から何もやらない子になってしまいますよね😢

    はじめてのママリさんはどちらに相談されてるんですか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは元々小さいときから療育にも通っていたりで、そちらの先生にも相談することもありますし、市の子ども相談もしてるので担当の心理士さんと気になることがある時は相談してます!
    相談というより、私の愚痴を聞いてもらってストレス発散させてもらってるような面もあります😅

    子供ができていることも、当たり前、もっとこうするべき!という私の押し付けがどうして強くなってしまい…
    療育の先生には、ちゃんとできてるからお母さんはできたところだけに目を向けて褒めてくださいと言われます。

    うちは私のように子供が友達にも語調も強く、態度も強く出てしまうようになり、日々反省をしているところです。

    子供の話を聞くこと、言ってくれたことに関しては言い返さないで教えてくれてありがとうと言うこと、つい一言言い過ぎてしまう所を改めようと(長年これだったのですぐには無理なんですが…)今自分と戦ってます😭

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    子育てって自分の嫌な面と向き合わなくちゃいけないので、たくさん問題が出てくるんですよね😓

    私も相談に行こうかと思います!

    • 6月30日