※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の息子が体調不良を伝えられず、具合が悪そうでも元気だと言います。どうしたら良いか悩んでいます。

5歳になったばかりの息子は自分の体調不良を伝えられません。

明らかにどこか痛そうだったり、具合悪そうにしていても必ず「どこも悪くない。元気」としか言いません。
本人が言うまで待つこともしましたが、いつまでもいつまでもグズグズふんふん言っていて、物凄ーーく不機嫌になります。
親としても何をしてあげたら良いか分からないし、正直イライラしてしまいます。

〇〇が痛いの?と聞くと「うん」と答えたと思えば1分後に「痛くない」と言ったり。
どこが痛いのか、何が不快なのかが全く分かりません。

熱があって医者に連れて行っても、医者に向かっても「元気。どこも痛くない。大丈夫」と言います。でも診察すると喉が酷く腫れていたりします。

周りのお友達はちゃんと言えるみたいです。

痛覚が鈍いのか?とも思ったのですが、転べば泣くし、鈍そうではありません。

イライラしてしまう自分も嫌だし、理解してあげられない自分も嫌です。
親として失格だと思ってしまいます。

今もグズグズふんふん超絶不機嫌状態です。そして聞いても「元気」としか言いません。

私も旦那も体調不良なので正直疲れました。
支離滅裂な文章ですみません。

どうしたら良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

うちの息子もそういうところあります❗️
息子の場合過度に心配させたくないみたいなところがありそう言ってます😅

親が2人とも心配性ですぐに大丈夫?と聞いてしまうのが原因かもしれませんが😅

なので転んでも泣かないし痛くないと言います😅
親がいないところで転んだ時はパパとママに言わないでねとか言ってます😅
体調悪い時も自分で体調悪いとも言わないし喉痛い?と聞いても痛くないと言います😅

なので息子の様子や病院での判断で親が読み取ってあげるしかないんだなって感じです😣

息子さんも親に心配かけたくないとかそういう思いはないですか?
我慢強い子なのかもしれませんね❗️

ただ親としてはちゃんと言ってもらわないとわからないって思うことありますよね😂

くりーみぃ

心配させたくない、というのもあるかもですが、病院に連れてかれるのがイヤとか保育園お休みがイヤとかもあるかもしれませんね🤔病院行くときはどんな病気か調べないとお友だちにうつしちゃったりするかもしれないから、どこがつらいか教えてねと説明して聞いたり、あとはやはり親がよく観察してあげるくらいですかね〜その子の性格もあるかもですが時期的なものかもしれないので、とりあえず赤ちゃんと一緒で言わないけどどこか調子悪そうだなと見てあげて言えるのを待ってあげるくらいですかね😢
うちの子は逆ですごい大袈裟に痛がる時もあれば遊んでたりしてるときはかなり痛そうでも顔歪めながらだいじょうぶ、と言って我慢してます笑