

退会ユーザー
体幹うんぬんじゃなく、ただ怖いだけじゃないですか?
初めての物を怖がる子は結構いますよ。
嫌がるのに無理に乗せなくていいと思います😅💦
うちの末っ子も3歳前後まで鉄棒に触るのを嫌がっていました。
上の子達は2歳前ぐらいに鉄棒にぶら下がってブラーンとしてたし、周りの子も明らかに小さい子で鉄棒にぶら下がって遊んでたりする子がいて、うちの末っ子くんだけしないから、心配してましたが、
3歳過ぎたら知らないうちにやってました。
こめぐさんのお子さんもできないわけではなく、やってないだけだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
普通にまだ怖いんだと思います。
上の子は乗りたい!と思ったのは幼稚園に入ってだいぶ立ってから年中ぐらいからでしたよ?
下の子は上の子達の楽しそうな姿にやりたい!となって2歳くらいから抱っこで乗れてましたが…
年齢や性格、環境、タイミングがあるのかな?と思います✨

はじめてのママリ🔰
うちの息子は体幹弱いので(今は平気)3歳くらいまではオムツの形のブランコにのせてました
どちらかというかとブランコは持つところがあるので平気ですが滑り台は体幹保持(腰をしっかりささえる)が苦手なので滑り終わる頃は寝転がってる感じになっとました🤣
コメント