※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

運転中に動物が飛び出してきたらどうすればいいか悩んでいます。今日は小さな猫とウサギが飛び出し、怖い思いをしました。夜の運転は避けたいです。

運転中に動物が飛び出してきたらどうしますか?
急ブレーキは危ないからそのまま走行した方が良いのは習ったので分かっていますが咄嗟にそんなことできますかね?💦
今日運転中に小さい猫とウサギが飛び出して来ました😭
いつもは夜に運転しないんですが、今日は用事があったのといつものバイパスが工事で通れなくて山道を運転していました。
慣れない道でゆっくり走っていたのでスピードを緩めることができましたが周りは結構スピードを出してる車ばかりでした💦
後続車もいたので急ブレーキにはならないように緩めましたが怖かったです🥲
しかもウサギなんて目の前を横切ったと思ったら対向車にびっくりしてまた私の車の前に戻って来ました!!
もう夜の運転はしたくないです、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

こわいですよね😭
私も鹿が並走してきたときはブレーキ踏みました🤭笑笑
小動物は轢かなきゃ後続車など巻き込み事故になりかねないのでブレーキは踏むな!鹿やイノシシはこっちが大破するからブレーキを踏め!って無理ありすぎますよね😆
どっちも驚くし!!とっさにお前は小動物だから◯ねー!!なんて判断無理🤭笑笑
夜の運転は私も極力控えてます😭

🐽

鹿が飛び出してきた時は急ブレーキかけました🥺
ぶつかって車に傷がついても保険おりませんし💦
でもシラサギが飛び出してきた時は間に合わずひいちゃいました🥺
夜の山道怖いですよね🥲