※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近イライラして自傷行為を考える女性。子供のイヤイヤや旦那の無関心に悩み、逃げ出したい気持ち。家事や育児の手伝いを求めるが無視され、話せる相手もいない。気分を紛らわす方法を知りたい。

自傷行為の話です、苦手な方、嫌悪感のある方は注意してください。

学生時代にいじめが原因で自傷をしていた時期がありました。克服してもう10数年で今後する事はないと思っていました。
けれど最近どうしてもイライラしてしまい自分を無性に傷つけたくて仕方ありません。

原因は子供がイヤイヤしているとき、寝れなくてぐずったりする時です。
イライラするので無視するか、なだめたりしていたのですがここ最近がまんする事ができないことがあります。
暴力は振るいたくないのでした事はありません。大声で詰ったりもしたくないので、走って逃げたいのですが出来ません。
イヤイヤする子供の声を聞きながら、別室でずっと旦那のゲームの音が鳴り響くのを聞いて、どうしようもなく自分を傷つけたくなります。 

旦那は家事はしません。育児も週1で子供が寝る前に帰宅したら歯磨きをするぐらいで、あとは別室でゲームをしています。休日も家事はせず、子供と一緒に3人で出かけてもいつもイライラと機嫌が悪くなります。
子供が旦那を好きな事もあり離婚は考えていません。


けれど正直逃げ出したいです。
実家は介護もあり頼れません。
子供は好きなのに、穏やかに暮らそません。
旦那と仲良くいたいですが、家事や育児手伝って欲しかったです。
手伝ってほしいと言うと喧嘩になり無視されます。こんな事話せる人もおらず。

どうにか気分を紛らわす方法ありますでしょうか。

コメント

jasmine

私も20歳くらいまで自傷行為してました。ずっと辞めてましたが一昨年、旦那の色々なことが発覚し子供たちのことも色々あり周りに言えず自分の中だけで留めておかないといけなくて毎日泣き毎日自傷したいと思うけど出来ない勇気がない日々でしたがある日大爆発。抑えてたものが抑えられなくなり自傷行為してしまいました。
旦那がそれに気づいて聞いてきたので、そのときにいえなかったことを全部ぶつけそれからは協力してくれるようになりました。

はじめてのママリ

私のやり方も批判はあるかもしれませんが...

子どもがイヤイヤしてるときや寝かしつけのとき、片耳だけワイヤレスイヤホンしてます🥲音楽やYouTube流してます🥲

ちゃんと向き合わなきゃいけないことはわかってますが向き合ってたらこちらの心が死にます...

私はヒステリックに怒鳴ってしまうタイプなので、子ども以外に意識を飛ばしてなんとかやりすごしてます