※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

副業で住民税が上がり会社にバレる心配がある場合、特別徴収から普通徴収に切り替えることができます。20万以下なら役所に申告し、窓口で普通徴収を伝えると良いでしょう。

批判等は受け付けていません!

副業されてる方いらっしゃいますか?
副業すると住民税が上がり会社にバレると見たんですが、特別徴収から普通徴収に切り替えたらいいんですよね?🤔
20万以下なら役所に住民税を申告しにいき、その時に窓口で普通徴収を伝えたらいいのでしょうか?

コメント

ゆう

副業がバイトなどの給与所得だとメインの特別徴収の方に副業分の収入や住民税が含まれちゃいます🙅‍♀️

内職やハンドメイドなど、雑所得として計算される副業であれば、申告の時に普通徴収と伝えたらバレないです!

  • まま

    まま

    なるほど!バイトだとダメなんですね😳

    メルレになるんですが、ネットで調べてみるとそれも雑所得になるみたいなのでバレなさそうです!ありがとうございます😊

    • 6月28日