妊活 採卵後生理が来て、来院予約済み。移植前のケアや子宮後屈ぎみについて知りたい。後屈を改善する方法やヨガの効果についても考え中。移植を成功させたい。 採卵後今日生理きて 5日以内に来院しないと行けないので 予約しました😊 来月採卵予定なのですが 保険適用最後の移植6回目になります! 採卵後移植までの間 何か特別な事されてた事 知りたいです☺ 後、人工授精や移植の時に 子宮後屈ぎみと言われてるんですが 後屈を治すとかましにする 方法とかありますか? YouTubeとか見て後屈治すヨガとか いいんですかねー?🤔 とにかくいい状態で移植に望みたいです🥺 最終更新:2024年7月1日 お気に入り 保険 生理 採卵 人工授精 ヨガ ママリ コメント はじめてのママリ🔰 私も後屈と言われましたが、温活をして移植して、判定日に陽性を貰えました^_^ 後屈についての体操やストレッチはした事がないです…。 6月28日 ママリ コメントありがとうございます☺ 移植の時にスムーズに入れれる時と スムーズじゃない時があるので 後屈ってあまりよくないのかなと 移植6回目を目前に ちょっと気になってしまいました😂 6月28日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。 私も移植の時、スムーズじゃない時がありましたが、その周期に妊娠しました^_^ ちなみに後屈でも1人目は自然妊娠していて、2人目は体外で妊娠中です^_^ 6月28日 ママリ じゃあ後屈あまり 気にしなくてもいいんですね🥹 ありがとうございます😊 7月1日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます☺
移植の時にスムーズに入れれる時と
スムーズじゃない時があるので
後屈ってあまりよくないのかなと
移植6回目を目前に
ちょっと気になってしまいました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私も移植の時、スムーズじゃない時がありましたが、その周期に妊娠しました^_^
ちなみに後屈でも1人目は自然妊娠していて、2人目は体外で妊娠中です^_^
ママリ
じゃあ後屈あまり
気にしなくてもいいんですね🥹
ありがとうございます😊