※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁママ
お仕事

旦那がモラハラで仕事量を比べてくる。給料も同じなのに不満。離婚を考えている。

モラハラやばくないですか?

子供の熱でどっちが休むか問題。
私、看護師時短正社員
旦那 市役所フルタイム

うちのくそ旦那は
「お前と違って1.5倍働いてる」
「お前は休んでも誰かが仕事やってくれるからいいよな。俺は誰もやってくれない。だから23時ギリギリまで働いてる」
「お前と違って仕事先で迷惑かける規模が違う」


それで言わせて貰えば
わたしはフルタイムの人と仕事量同じでなるべく迷惑かけないように全力で頑張ってるけど?
あと、わたしは時短で残業あまりなくても何時間も残業してる旦那と同じくらい給料もらえですけど?なんですよ。

これ問題じゃないですか?笑
クソ腹たったんですけど。
離婚一択です。


コメント

ママリ

23時ギリギリで時短のママさんと給料同じくらいは笑いました😂
すごい差があるならまぁまぁ...腹立つけど言い返せない部分ありますが、同じくらいなら口を慎めって感じですね🤣

  • まぁママ

    まぁママ

    やばいですよね?笑笑
    同じ公務員でも市役所ってほんま給料低いみたいで残業代で稼がないといけないみたいです笑
    知らんがな、です笑ママリさん

    • 6月28日
  • まぁママ

    まぁママ

    最後の→ママリさん 誤字です🙏すみません。

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

給料が全てですよね笑

  • まぁママ

    まぁママ


    結局のところは何時間働こうが給料ですね笑
    わたしは学生の時に頑張って資格取ったからそれなりにもらってるけど、無資格の市役所役員が甘ったれんなて感じです。

    • 6月28日
ゆきの

1.5倍働いてドヤるなら、1.5倍稼いでこいよ、ですね笑

  • まぁママ

    まぁママ

    それなんですよね👀笑笑

    まぁ1.5倍働いてるて、違う職種同士やのに何をもってそれ言えるん?て感じです笑

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの給料なのに働く時間はこっちが少なめなので当たり前のように子供の熱対応は私です🤒
同じくらい稼いでくれて子供の面倒も見てくれる嫁がいることに感謝しろよ?って言ってます😇
そう言ってやりましょう!!笑

  • まぁママ

    まぁママ


    嫁に感謝しろよは毎日のように思ってます!👀
    しかもうちの旦那は建築士の勉強したいとか言い出して土日も時間あげてるのに、泊まりでサッカーの試合に行ったりしやがって腹立つこと連続なのに、今回こんなこと言われたら離婚しかないですね笑

    • 6月28日
ここみ

それはもう自分は仕事できない人間だって公言してるようなもんですね😇😇
1日休んで取り戻せないないてこの能無し!!って言ってやりたい笑

  • まぁママ

    まぁママ


    仕事できない人がいるせいで残ってるだのなんだの言ってましたが、結局自分もそうじゃんって感じなんですよ😂笑

    わたしもさすがにプツンときて、
    だから何?わたしも時短だけど仕事量減らしてもらってないよ?
    誰も遅くまでやってきてなんて頼んでないし仕事終わらないからって家族に迷惑かけないで?て。言いました

    • 6月28日
はじめてのママリ

お子様お一人ですか?
しっかりとしたお仕事されてますし、離婚されてもどうにかやっていけるのではないでしょうか?

そもそも奥さんを見下してますよね?しかもしっかり稼ぎもあるのに😠
特にメリットないなら離婚でもいいのかなと思います!

  • まぁママ

    まぁママ


    1人です!
    今年は住民税かなり安いのもあるせいか、時短で26-28万/月にもらってるのでわたしと子ども1人なら暮らせていけます😂

    ほんと子どもと2人の方が無駄なイライラがなくていいなって最近思ってます🧐

    土日は資格の勉強したいと言われて協力してたのに、遊びに行ったりするので、メリットないので離婚に向けて準備します😆!

    • 6月28日
みり

コスパ2/3の男ですね
子ども&自分へのメリットなければさっさと捨てましょう
時間がもったいないです。

  • まぁママ

    まぁママ


    コスパ2/3男の絶妙なコスパ感ウケました笑

    子供のために一緒にいた方がいいのかと思ってたけど、もうこれで無理になったのでさっさと捨てます!

    • 6月28日
  • みり

    みり


    お子さんが男の子でしたら、息子さんが大きくなった時に旦那さんのような人間になってもらいたいと思うかがとても大切だと思います。

    何となくですが男の子は特に父親の言動を真似して育つと思うので🥹

    • 6月28日
  • まぁママ

    まぁママ

    お義父さんはお義母さんいわくそんなこと言ったことないらしいです😂笑
    思いやりが欠けてます、人間性なのかアスペルガーなのか。

    でもわたしもそれ真っ先に考えて旦那にみたいな人間にならないでほしいって強く思うので一緒にいたくないですね。。

    • 6月29日
はる

残業になるほど仕事ができない無能なお前が休めよって言ってみてください🤣🤣🤣

モラハラ&経済的DVですね!

  • まぁママ

    まぁママ


    仕事が多すぎて終わらないとか言ってきますが、じゃなくて結局は仕事ができないと変わりないんですよね👻
    誤りもしないで普通に話してこようとするし、ムカつきすぎてもう無理なんでフル無視で一切口聞いてないです笑

    • 5時間前