※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6
ココロ・悩み

食べ過ぎでストレスを感じている女性が相談。痩せたいが食べてしまい、服が似合わず眠気やイライラも。痩せたいが続かず困っている。アドバイスを求めています。

下の子を産んで1年半経ちました。
152センチ57キロあります。

痩せたいのに ストレス発散が食べることしかなくて気づいたら食べてしまいます。

子供が少し難しい時期なのもあり、子供とぶつかって精神的にガン!と来るようなことがあるとそれを耐えたあとなどはご褒美!!!とまたまた食べてしまいます。

モデルさんみたいに細くなりたいわけじゃないです。

太ってから イビキをかくようになったし これ可愛い!と思って買った服も体型のせいで可愛く着こなせないので これも違う、あれも違う、と沢山服を買ってしまいます。

食べる時はドカ食いするので 食べたあとは血糖値が急激に上がるからなのかすごく眠たくなります。
そのまま寝てしまうと起きた時がすごくだるく、イライラしやすいので またストレスが溜まり、食べてしまう、という悪循環から抜け出せません。
体にも良くないと思います。

可愛い服を着て出かけるのがすごく好きで、Kastaneが好きなので 痩せてまた買いに行こう!その為に痩せよう!!!と決めるのに数日、早ければ翌日には食べてしまっています。

どうしたらいいんでしょうか。
自分に甘すぎ、自己管理できてない。分かっています。
けど止められないんです。

楽に簡単に痩せたい!ではなく、時間がかかってもいいからとにかく続けれるようになりたいです。

同じような方、こうしたら良かったよ、などなにかいい案はありますでしょうか?

コメント

もも

飲み物は水、炭酸水、お茶
私は朝昼は普通に食べて、夜は棒々鶏や冷しゃぶサラダなどのお肉を使ったサラダだけにすると少しずつ体重落ちる又は増えることはないです😌

  • 6

    6

    普通に食べることですら 出来なくて 😥💦
    食べる=ドカ食い担ってしまっています。

    外食で1人前、と出るとそれで満足しますが、家で自分で用意すると あれもこれも!とたくさん出してしまいます。。。

    1人前だけ食べれるように気にかけてみます。

    回答ありがとうございました!

    • 6月28日
あり※

食べ物ドカ食いする物を気にしてみたり、毎日体重計に乗ることから初めてみましょう😻
体重計は基礎代謝出るやつ今はめっちゃ安く売ってるので携帯の連携できるやつおすすめです。体脂肪率やら脂肪率とか出るやつで意識していくと良いですよ。あとはながらダイエットです、歯磨きしながらスクワットとか掃除機かける時足伸ばしながらドライヤーかけながらとか少しの事を毎日意識付けると変わりますよ😻長期戦なので数字に出るのはなかなかですが、良いですよ🫶

  • 6

    6

    いろいろ案頂いてありがとうございます 😭😭
    試してみます、🤗!

    回答ありがとうございました!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

晩年ダイエッターですが、ケトジェニックダイエットは一番すぐ落ちました!炭水化物全く摂らない(調味料は塩だけ、野菜も糖質低いものだけ)代わりに脂肪はいくはでもOKというものです。
体調不良になり辞めましたが、即効性はあります😅

  • 6

    6

    そんなダイエット方法もあるんですね?!
    知らなかったです!

    回答ありがとうございました🤗

    • 6月28日
kiki

育児お疲れ様です😌

ドカ食い分かります🥺
ついついパスタの量を多めにしてみたり、ちょい足しで冷凍唐揚げをプラスしたり…やっちゃいます🫠笑
血糖値の事を書かれていたので気になってコメントさせて頂きました。
私は妊娠糖尿病になり、現在も経過観察中です。
食後眠くなるのは恐らく血糖値が急激に上がっている為だと思います。
酢キャベツってご存知ですか?
千切りしたキャベツに軽く塩を振って揉みこんだら、お酢orりんご酢をかけて冷蔵保存して食前に食べるんです。
お好みでハチミツを少し入れてもいいと思います。まろやかになって食べやすいです🍯
すぐに今食べているものを変えていくのは難しいと思います。
クックパッド等にも載っているので是非試して見てください。
満腹感が得られるのでその後に食べるものの量を減らせますし、血糖値を緩やかに上げてくれます。内臓脂肪も減らしてくれます。
自分が妊娠糖尿病になってからずっと続けていて、妊娠中の急激な体重増加を止める事が出来ました。
出産後は暫く余裕が無く作っていなかったのですが、血糖値の数値が悪くなっていて先週からまた始めたら1週間で体重が2キロ減りました。
その他の食べる物や量は変えてません。

  • 6

    6

    酢キャベツって名前は何となく知っていましたが そんないい効果があるのは知らなかったです!

    試してみますね 🤗

    回答ありがとうございました😌

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

20kg減して思うことは食べたいなら動く、筋トレなどしたら同じ57kgでも全く違うので服とかも楽しめると思います♩

私は食べるの好きなので動きます!

  • 6

    6

    なるほど。。。
    運動ほぼしてないので家でも出来ることからしてみようと思います。

    回答ありがとうございました 😌

    • 6月28日