※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ピク推し♡
ココロ・悩み

息子の友達が勝手に家に入ってきて困っています。怒るべきか悩んでいます。

息子の保育園のお友達がうちの斜め前に住んでて。

私と息子が帰ってきたら、部屋から我が家を確認してママと突撃してきます。(カーテンからのぞいてるのが我が家の駐車場から見える)
我が家はオープン外構のため入って来やすく
3兄弟で突撃してきて我が家に勝手に入ろうとしたり、ポストから勝手に封筒とかとったり、、、
ママは怒りません。
こういうのって怒らないもんですか?
私はドン引きするしかなくて。
男3人いたらしつけもしないもんですか?😇
てか遠慮しません?
毎日なんです。
仕事疲れて帰ってきてるのに。
18時までは確実にうちで遊びます。

息子は一人っ子のため、お友達がきてくれるのは嬉しいみたいです。

家に帰るのが憂鬱です。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ポストから手紙取るのはただの窃盗ですね。
怒らないのも普通じゃないので、だからそんな子供なのかと思います。

とりあえず警察に連絡するのは気が引けるとかなら、自分のお子さんに遊ぶのが嬉しいのは分かるけどダメな時はダメだからママに遊んでいいか聞いてって伝えるとかですかね。
相手の子にもダメってハッキリ伝えないとわかんないだろうし、防犯カメラとかもつけた方がいいと思います!

すまいる

しつけするかしないかは、その家の方針でしょうね。うちも同じように勝手にポスト開ける子供さんがいるご家庭を知ってますが、男兄弟二人とも同じ感じですね。
私は自分の家のポスト開けられたら、他人の家のポストは開けないでね、と言います。開けるな、と。
夕方の忙しい時間に帰宅時間狙ってくるの、うちもあるあるですね。庭で遊ぶならいいよ、と遊ばせて自分は家に入りますね。夕方からは晩ごはんの用意あるからと、家には絶対入れないです(笑)