※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが熱を出しています。解熱剤を使ったが、熱が下がらず心配です。授乳も水分補給になるのか、白湯やお茶はいいのでしょうか。

9ヶ月にして初めてお熱が出ました😭

夕方小児科へ行き解熱剤を出してもらい、
20:20頃39.4°になったため刺しました.
ですがすでに38.9°あります💦

なにかアドバイスなどいただけると
嬉しいです😢
心配で不安です...

水分補給大事と聞きますが、
授乳も水分補給に含まれますか?
白湯やお茶などの方がいいのでしょうか?👀

コメント

ママリ

初めてのお熱不安ですよね😭💦
授乳できていれば脱水にはならないと思いますよ!
食欲はありますか?🥲
子がしんどそうだと夜不安で寝れないですよね🥲
熱性痙攣など起こらないといいですが…。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    不安です😭💦
    食欲はあります!
    熱ありながらも3食はばっちり
    完食でした💦
    熱性痙攣怖いです...

    ママリさんはお子さんが熱出た時は
    ずっと起きてますか??💦

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    すごい!それだけ食べれてるなら安心ですね!
    熱耐性付いて今はもうぐっすり寝てます😂笑
    大人よりやっぱり子供の方が熱に強いのでそれほど心配しなくてもいいのかもです😊

    • 6月27日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます😭
    熱耐性すごいですね!
    きっと経験繰り返すうちに寝るように
    なりますかね😂笑
    そうですよね...
    ありがとございます😭

    • 6月28日
のの

授乳が出来ているなら大丈夫だと思いますが心配なら、アクアライト っていう赤ちゃんが飲める電解質入りの飲料もありますよ🙂

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    アクアライト!
    ありがとうございます😭

    • 6月28日
  • のの

    のの

    夏の熱中症対策にも良いかと思います🙂

    熱が上がり切って手、足さわって熱かったら首や足の付け根を冷やしてあげても良いです♪
    もしかすると突発性発疹かもしれないですね、大体の子が1歳までにかかるとか💦
    突発性発疹だった場合は、2〜3日熱が出て熱が下がり切ったら全身に赤い発疹が出ます、ウチは何故か1人ぐらいしかかかった記憶がないけど😅


    早く良くなりますように😊

    • 6月28日