※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後47日の娘が120mlのミルクを飲んでおり、体重が増えすぎて心配。病院では問題ないと言われたが、体重計の測り方に不安があり、ミルク量を減らすべきか悩んでいます。

あまりにも太りすぎだからミルク量を減らすべきか...🥺

今生後47日の約1ヶ月半の娘がいます。
完ミで育てていて、1回120をあげています。夜2時頃から朝起こすまでぶっ通しで寝ているので、起きた時に140を上げています。
あげすぎなのか、体重の測り方がおかしいのか、何回測って計算しても7kgで頭抱えてます😭😭
大人用の体重計で抱っこした時の体重から私単体の体重引いてます🙂‍↕️

1ヶ月検診(6/15)では3900くらいで、1ヶ月訪問(6/17)では4100くらいでした。
病院では約4キロあるし120あげて大丈夫と言われたので、ずっと上げてたのですがあまりにも増えすぎてませんか😭

ちなみに1ヶ月検診の1.2週間前に今回同様家で測った時は3700くらいで、検診では3900だったので割としっかり測れてるんだなぁとその時思ったのですが🥺

やっぱこれはもうおデブちゃんになりすぎてるんですよね...?もう頭おかしくなりそうです😭
明日朝起きた時にもう1回測ってみよう...😭😭

コメント

ままり。

ミルクが飲めない子を育てている私からすると羨ましいです😂

ミルクのトータル量は1000超えてますか?超えてないなら気にしなくてもいいような気がします🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    羨ましいなんてそんな...😂

    一日5か6回で少なめでトータル700~800の1000は超えてないんですよね😫
    単純に太りやすい子なのか、なんなのかもう不思議で笑笑
    気にしなくていいですかね...🥺

    • 6月27日
mica🍊

いくらなんでも増え過ぎなので、量り方がおかしいんじゃないですかね??
支援センターに聞いてみたらスケールで量ってもらえたりするので、ぜひ聞いてみてください!
暑い時期は脱水が心配なので安易にミルク減らさない方がいいと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱそうですよね?🥺
    抱っこした感じ7kgもある重さじゃないので測り方がおかしいのだと信じたいです😭

    ミルクは減らさずこのままで、支援センターに聞いて見たいと思います🥺
    ありがとうございます😭

    • 6月27日
ママリ

10日で3キロ近く増は流石に体重計の方を疑っちゃいますね💦仮にそれだけ増えてたら見た目がかなり変わってきてると思います🧐

子育て支援センターやショッピングモールにも赤ちゃんの体重計が置いてあるので、計りにいってみたら正しい体重が分かって安心出来るかもです👌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    やっぱり体重計の方疑いますよね🥺
    見た目もぷっくり肉がついてるわけでもなく、抱っこした感じも7kgもないような重さの感じではあります😭
    支援センターだけでなくショッピングセンターにも...!👀
    有力な情報ありがとうございます🥺🔆

    • 6月27日