※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の寝付きが悪く、赤ちゃんが泣き止まない状況です。どうしたら良いかわからず、メンタルも不安定です。

ここ数日夜の寝付きが悪すぎます


どうしたら良いでしょう
室温は21~22℃湿度50~60%

オムツ替えました授乳もしました

眠過ぎて意味わかんなくなってます
1回起こして遊んでも、その時は機嫌いいですが、また寝付こうとするとギャン泣きです

抱っこしてもギャン泣きです

どうしてあげたらいいのかわかりません
私のメンタルもおかしくなってます

コメント

ゆー‼️

お疲れ様です!
そんな時ありますよね。何してもダメ。
メンタルリープはご存知ですか?
脳が急成長する時期で
1度にたくさんの情報が入って処理しきれなくて泣く時期です。

あとは、着てるもの暑くないですか?
水分は足りてますか?

余裕なくなってくるとイライラするし悲しくなりますよね。
イヤホンでもしてすこしシャットアウトしながら対応してください😭

私もなき声でメンタル来るので一緒に泣いてました。
メンタルリープのこと知ってから楽になりました。
あ、今そんな時期なんだ。しゃーねーなみたいな感覚で!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    メンタルリープ、一応計算上はその時期じゃないみたいです…でもだんだんズレたりもするみたいですね…
    そういう時期なのかもですね😭

    めちゃくちゃ暑がりちゃんでメッシュ肌着1枚です😂水分は多分、おしっこ出て💩も緩いので足りてると思います…🤔

    わかります、一緒に泣いてます😂😂
    でも、そうですね、今急成長してるんだろうなーと思って、イヤホンして乗り切ります!

    • 6月27日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    ですよね😭
    うちの子は💩近いときとか腹痛?でよく泣いてました。
    あとは気圧の変化とかで…

    まだ7ヶ月ですもんね…。自分で寝れる月齢でもないし
    この子ったら、私がいないと寝れないんだからまったく🫶🏻✨
    くらいの余裕があればいいんですけどね😭

    体力もありあまってんのかなぁ…。

    逆に寝れないなら起こしておくのもありですよ…!
    いつかは寝るんですから😭

    ホンマに寝ない時、夜ドラ一緒に見たりしてました。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうの、ママからすると本当にその時は分からないので難しいですよね😂娘快便なので大丈夫そうですが、気圧の変化はあるかもです…💦雨の日とか多いような…

    そうですね、可愛いなって常に思えるように私のメンタルを最優先に、寝かせようとせずに見守りたいと思います😂💦✨

    • 6月28日
めいめい

眠いのに寝れなくて、赤ちゃんもどうしたらいいのか分からなくなって泣いちゃってるんですかね😣
うちの子もそんな時期がありました💦
体力余っちゃってて寝付けないってこともあるみたいですよ!!
私ももう泣き声聞くのも疲れた...っていうときは、とりあえずYouTubeの睡眠用オルゴールとか流しっぱなしにしといて自分は別部屋に行って、好きなだけ泣いてもらって泣き疲れたら自然と寝るって感じにしてました😶
赤ちゃんが元気なことも大事だけど、お母さんが元気なことも同じくらい大事だから、離れることも必要だと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そんな感じだと思います…!
    体力も有り余ってる気がします!まだずり這いもしなくて…😂色々連れ回してはいるのですが😂
    ほんとですね、ベビちゃん寝かせることに必死でママのメンタルがやられまくって悪循環になってたかもです😭
    YouTubeに頼って距離とったり、してみます😂泣き疲れたら寝るまでずーっと付き合う必要も無いですもんね😂

    • 6月27日