※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が同級生からいじめられており、先生や相手の母親に相談しても改善されず、どう対処すべきか悩んでいます。

今年入学してから娘が同じクラスの男の子に何度もつままれていたり押されていたり色々されてます。今日はポシェットを踏まれ顔を2回ビンタされたらしいです。流石にイライラしてムカついてます。
前に担任の先生にそのことについて聞いた時にその男の子は、衝動的なところがあってお世話してくれる子や仲良い子に意地悪してしまう。その男の子のお母さんに二度言っている。と言っていて、席も隣なので席替えを頻繁にして対処しますと言っていて、その時は、小学生なったばっかりですもんね〜と笑ってましたが、段々と度がすぎているのと先生も一度も報告してこないことにイライラが止まらないです。
娘にどうしたいの?と言うとママは何もしなくても大丈夫、次も先生に言うって言われたのですが、このままでも大丈夫でしょうか?
また相手の意地悪な男の子のお母さんが習い事の先生なのが厄介で。どうもしなくて大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならそのお母さんに言っちゃいます💦
もし、大きな怪我に繋がってからじゃ遅いですし…

私の先輩の子がクラスの子に、意地悪をされて学校行くのも怖い…ってなり不登校になりました💦
なので、早め、早めに言った方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。はじめてのママリ🔰さんだったら、相手のお母さんに何て言いますか??

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「○○君が娘に対して少し意地悪してるみたいなんですが、ご存知でしょうか?それで、娘が今怖がってて…なので○○君に娘に意地悪しないようにいってもらえますか?もし、大怪我してからだと遅いので…よろしくお願いします。」って言っちゃいます😆

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。相手のお母さんに言っても伝わらないかなと思って本人に言おうかなと思っているのですがまず旦那に相談してみます。

    • 6月27日
ぺんちゃん

娘さんは、何で「ママは何もしなくて大丈夫」というのか気になります。ママが何か言うともっとやられる、とか、〇〇されたと報告はするものの、そんなに痛くないor気にしてない、とか、何かされるけど相手が好きだから嫌われるのがやだ、とか…私なら理由が知りたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程聞いたら先生がなんとかしてくれると言ってました。そうだよね〜と言いながら、内心は何もしてくれないからこうなってるんだよって思ってイライラモヤモヤしてます。

    • 6月27日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    娘さん的には、先生に話してその場で謝られたりすれば解決してるってことですかね⁇悩んでる様子はないですか⁇

    ウチの息子も〇〇くんに何された、みたいによく言ってましたが、息子にも原因があったり、報告する割に仲良くしてたり…があったので、全て相手が悪いってこともない場合もあります。
    気になるのであれば、参観させてもらって、日常の様子を見てみたらどぉですかね⁇

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良いのか仲悪いのかわからない...点々な感じです。
    娘だけではなく、まわりにお世話してくれる子や仲良い子にやってるみたいで。
    旦那の意見聞いて話し合ってみます。

    • 6月27日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    小学校は全然様子が分からないので、我が子の言うことが全てになってしまいます(-.-;)ホント心配が尽きないですよね💦
    娘さんが楽しく通学出来ることが第一なので、安心できる状況になりますように。。。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別の件で担任の先生からよく電話をしてて先生からよく様子を聞く形です😂

    ありがとうございます!

    • 6月27日
まろん

ビンタ…相手の親御さんを召喚したいですね。

衝動性、お世話
普通級なら担任も大変かなと思います…。