※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

計画無痛分娩についての疑問です。前日の処置後、痛みや陣痛は起こるのでしょうか?経験者の方、教えてください。

計画無痛分娩について。初産

私の通っているところの計画無痛では
前日の朝にバルーンを入れるそうです。
夕方には大体みんな抜けるだろう、みたいな感じです。

でもそれだと夕方〜翌日朝まで陣痛起こらないのかな?痛みないのかな?ってふと疑問です…。

どう思いますか?💦
経験者さんでもいいので教えてください💦

コメント

せな

長女の時は前日午後入院して、子宮口があまり開いていなかったのでバルーン入れましたが、まっったく陣痛きませんでした🤣

きー

3人目で、前日処置で午後にバルーンいれて朝抜けましたが、陣痛まったく起こらなかったです!

陣痛はじまるかは、人によるみたいですね。

まきぷぅー

子宮口の柔らかさとか診て入院日決めるんじゃないんですかね?むやみに日にち決めても陣痛起こるか起こらないかそれぞれな気がするので。

私が通っていた病院では子宮口が柔らかくなってきてから入院日決めて、前日昼頃入院→夜バルーン→バルーンいつ抜くかは不明→朝8時くらいから陣痛促進→陣痛の具合により麻酔→たいてい15時とか夕方に出産が多いと聞いていました。

私の場合は
一人目は38週0日の検診で子宮口3センチ開いていて、あまり初産でないのかびっくりされて急遽翌日入院になりました(笑)子宮口開いていたからバルーンはなく、のんびりすごして、38週2日で促進剤→麻酔→そっから時間かかり22時ようやく生まれました。

二人目もイレギュラーで色々ありましたが、入院日決めて、その前日に破水してしまい、出産となったので、二人ともバルーン使わずに無痛分娩で😅