![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の男の子が自転車で敷地内に入り、迷惑を感じています。今後の対応に不安があります。
質問というか愚痴というか…
近所に住む小学生の男の子が自転車で敷地内の人工芝に入ってきました。
5歳男の子と自転車の練習を家の外でしていたら
小学2.3年生くらいの男の子が来て一緒になって自転車をしていました。
自転車で猛スピード出されて何回もぶつかりそうになるし
下の子の蹴って乗るタイプの自転車に乗りたいと言って貸してしまい(貸してって言われたらすぐいいよーと言っちゃうタイプ)そのまま全然返してくれずちょっとぐずりモード。
「下の子はその自転車しか乗れないから返してくれないかなー?」と言っても
「俺の自転車乗っていいよ!」と聞く耳持たず。(乗れるか😡)
その時点でちょっと嫌だな、一緒に遊びたくないなーと思ってました。
汗をたくさんかいていたので、お茶一回飲もうか!と一時的に家の中に入ろうとしたらまさかの付いて来ようとしてたので
「え!お家はだめだよ。」と言って家の中に入りました。
トイレもさせて5分後くらいに外に出たら
ガッツリ敷地の中に自転車で侵入して人工芝の上を普通に走り回る子…。
頭の中ハテナ状態🤯
昼間にプールを出したので水に濡れて芝が泥だらけに。
汚れること自体はいいけど全然知らない子なのが嫌すぎて…。
家出たの気づいたら自転車やろうよーと敷地の外に出ました。
その後は嫌すぎて近所のばあばのお家に避難してやり過ごしました。(ばあばの家にも入ろうとしてた)
途中でその子のおばあちゃんとお母さんが
声をかけたのでやっと帰ってくれるーーと思ったのに
普通に戻ってくるし🫥
相手のお母さんたちに関しては挨拶しても返してくれませんでした。
放置子とは違うのかな…と思いつつずっとモヤモヤ。
一回家の敷地に入ったことによって今後も入って来そうですごく嫌です。
相手の家もわかっているので、もし次敷地に入ったりしてたらさすがにお家の方に話そうかなとは思ってますが…揉めたりしないかなと不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、そもそも知り合いではないなら揉めたとしても言っていいと思います💦
うちは同じクラスの子ですが、その様な事はがっつり伝えましたよ💦
はじめてのママリ🔰
挨拶返してくれない→めっちゃ怖そうみたいに勝手に連想しちゃってびびってます🥲
がっつり伝えた時相手方はちゃんと受け取ってくれましたか??