※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開での入院中の髪型について悩んでいます。出産時の髪型の経験を教えてください。

帝王切開で入院予定なのですが...
前回は縛れる長さにして入院に挑んだので困ることなかったのですが、今はマッシュショートの長さで
毎朝寝癖が超やばいです😂🤣
今回入院にあたって髪型悩んでます。
今のままマッシュショートでいくか、ミニボブでいくか、、

みなさん出産に向けての長期入院はどういった髪型で挑みましたか?😂

コメント

はじめてのママリ

全然ロングで、家かよ!てぐらいボサボサの頭で1ヶ月以上過ごしてましたよ🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縛れると楽ですよね🥺

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私も入院中癖毛じゃないのにチリチリパーマになってました😂お風呂に入れないので尚更😂😂
結べるくらいのショート?ミディアム?に落ち着きました!
なんやかんや授乳とかで髪邪魔なのて結べた方が楽です😳
家ではちょんまげかちょっとだけ外出る時は後ろで一つに結んでます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂入れない&汗かくとほんとボッサボサなりますよね😂
    今がベリショなので結べるまで伸ばすのは難しそうです🥺🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたらもう伸ばせるとこまで伸ばしておいて、面会の時だけ水ぺっぺってつけておきます😂退院して1ヶ月は人にも会わないでしょうしきっとその間に伸びます🙆‍♀️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分的には縛れる長さのときより今の方が楽なのでは伸ばしたくないなーと思ってたのですが、入院はやはり縛れたほうが楽ですよね🥺参考にさせていただきます☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

ロングでしたけど常にボサボサでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い返せば1人目の時は縛れたけどボッサボサだったかもしれません😂😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もはや髪の毛とかどうでもよくなります😂
    アロママッサージあるのに足毛だらけとかでした😂😂😂マッサージしてくれる人はあるあるですよと言ってました😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アロママッサージあるの最高ですね🥹✨うちの産院にはありません😭

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

わたしも帝王切開でしたがショートでくくれずで、ボサボサでした🤣
前髪は長かったので入院時 
はピンで横にとめて、今は家にいる時はちょんまげスタイルです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりボサボサなんですねー😂細かいですけど、前髪ってわけられたほうが楽ですかね?😭ピンで止めるとなると長めの方がいいですもんね😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後も3日間はシャワー禁止だったので、脂汗?でぺちゃっとなるのが嫌だったのでわけてしまった方が気が楽でした😊
    わたしは耳にかけれるぐらい長いですが、授乳の時も止めてれば落ちてこずでよかったです🙆‍♀️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、3日間シャワーできないですよね。なるほど...前髪伸ばそうと思います🙇‍♀️!大変参考になりました😭✨✨✨

    • 6月27日