※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

祖父母にお迎えを頼んでいる方の状況や、送り迎えについての具体的な方法について知りたいです。帰宅までの送迎が大変な場合、他の方はどうしているのか知りたいです。

祖父母のお迎え

仕事復帰をするのですが、お迎えがギリギリ間に合うかどうか微妙なので祖母にお願いをしております。
間に合いそうであれば自分でする予定です。

祖父母にお迎えをお願いしている方は仕事が終わった後祖父母の家にお迎えにいっている、仕事が終わった後家まで送ってくれる、終わるまで自分たちの家で待っていてくれるなどどうしているかお伺いしたいです。

仕事からの帰宅時間に合わせて家まで送ってくれると言ってくれているのですが、実家から幼稚園まで15分、実家から私の家までも車で15分ほどかかるので15分×3は母にも子どもにも大変だと思い、みなさんどうしているかお伺いしたいです。

コメント

りん

毎回ではないですが間に合いそうにない場合は祖母にお願いしています。

私の場合は、祖母の家に迎えに行っています。
場合によっては、旦那が帰りによってくれて旦那も含めみんなで祖母の家でご飯食べたりすることもあります。