※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiko
ココロ・悩み

子どもが幼稚園に行き、久しぶりに1人の時間ができた。昼寝をしてしまうことに罪悪感があり、ヨガに行きたいが行動できず悩んでいる。

ほんっとに平凡な悩みです😂
下の子が幼稚園に上がり、6年ぶりに1人の時間が出来ました!
お昼を食べて休憩🎵と思ってふぅとやっていると、ついつい昼寝をしちゃいます🤣太るだろうし、罪悪感すらもあります。でも、3人全員帰ってきて、全ての家事が終わり寝る頃には疲れてます。笑
子ども達が体調を崩しやすいのもあり、まだ働きにはでられそうにないですが、ヨガでも行こうかなーって思いながらもまだ行動出来ずにいます🥹

コメント

もな👠

悩みというより、めっちゃしあわせな日々ですね!!楽しみましょう😇🩷

  • kiko

    kiko

    そうなんです!笑
    めっちゃ贅沢な悩みなんでず🥲❤️
    子ども達が体調を崩しやすいので、まだまだ1人時間も少ないのですが…平和な日々が2週間くらい続いてると勿体無いなーって思ったりもします!
    午前中になるべくご飯など作って座る時間はお昼からになるようにはしています😂ただお昼を食べると寝ちゃいます。笑

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私は一通り家事してリビング片付けて、午前中YouTube見ながらストレッチやヨガしてます!そのあとお昼たべたら眠くなるので時間があったら寝ちゃいます(笑)
ただ、せっかく運動したから~という気持ちになるので変なもの(カップラーメンとか)をあまり食べなくなりました。
スタジオに通ってたときもありますが、移動や着替えの時間もあるしそれだけで自由時間おわってしまうので、家事が片付かなく💦

  • kiko

    kiko

    確かにYouTubeでヨガもありですよね!私も午前中に家事をして、ご飯も作っています😌
    そうするともうお昼〜ってことが多くて、お昼食べて寝ちゃうんですよね。笑
    だいたい30分以内に起きてまた活動するのですが、だに1時間ちょい寝てしまう日は何だが起きてからも怠いですね🤣

    • 6月27日