
旦那は家にいれず、予定がないとすぐ出かけるタイプ。家族での時間を過ごしたい私とは正反対。5年間同じ問題で揉めている。このような人はずっとこのままなのか。
こういうタイプの男の人ってこんなもんですかね?
旦那は家にいれないタイプです。
家族ででかける予定がないと、すぐどっか行っちゃいます。
私は予定がなくても家族で一緒の時間を過ごしたいタイプなので正反対です。
旦那は特に予定があってでかけるわけではなく、家にいてもすることがないからホームセンター行ったりドライブしたりしてるらしいです。
旦那の月の休みの半分以上は娘も保育園行ったりしてるので、旦那はその休みは1人時間として使えます。
今日も、特に家族で出かける予定がないから旦那は家にいたくないということでこれから出かけるらしいです。
いや子供と遊んだりしないの?
なんでそんなに簡単に1人で出かけられるの?
ちなみにこの話でちょくちょく揉めますが5年目です😇
5年間ずっと同じことで揉めてます😇
私は休みが合わない日は自由時間ということで折り合いつけたくて伝えてますが、旦那が家族の休みの日にまで出かける癖?が治らないせいで5年間も同じことで言い合いしてます。
こういう人はずっとこうなんですかね。
- はじめてのママリ🔰🔰(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ままり
変わらないでしょうね😭
どこかいくなら、娘も連れてってーではだめなんですか?🥲

妊活rara🔰
えっっ!ってなりますね😅
うちは休みの日はほぼほぼ家族時間です。出かける時も家にいる時も😆
今は上の子が遊びに行きたがるので二手に別れたりはありますが(上の子とパパで遊びに行く時もあったり、2人の子をパパが連れてって私が家のことしたりのパターンもあります。基本家事が立て込んでなければ一緒にお出かけしてます)
ママリさんがもやっとする気持ちは痛いほど分かります。もし、私ならもやもや止まりません!しかもら生後一ヶ月も経ってない赤ちゃんがいるんですよね??ママへのサポートがめちゃくちゃ必要な時ですよね?1人で出かけてる場合じゃないと思いますけど💦

ママリ
うちもそんな感じです💦
散々言いまくって、ようやく週1は家族で出掛ける日を作る取り決めをしました。
守れない時は、ガミガミ言います。
でも、勝手に遊びに行く予定入れてたりあまりに自分勝手で腹立つので、もうその週1以外は家族として扱うのやめました。
たぶん一生このままです。
はじめてのママリ🔰🔰
ですよね、、
1人で過ごしたいらしいです。
1人の時間、自由な時間がないとダメな人なんですかね😇
子供との時間はつくらないのか聞いたら、夜遊んでるじゃんって言われました。