※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後52日の娘が昼間泣きやすくなり、寝ぐずりも出てきた。急に機嫌が悪くなり、対処法を知りたい。

生後52日の娘ですが今週くらいから日中の機嫌が悪く泣きまくりです。
寝ぐずりも出てきて、眠たくなると泣く、抱っこすると大泣きするって感じで、疲れると抱っこで落ち着いてくれるんですが寝かしつけで床に置くとまた泣きます。
昼間が特にひどくて、今日は7時に起きてミルク飲んでからずっとグズグズで合間で30分ほどの昼寝を2回しただけです。(腕枕でトントン)
起きたらまた泣いて…って感じです。
先週まではお腹が空く、眠たい時だけ泣いてたので昼間も機嫌が良くバウンサーや膝の上で機嫌良く過ごしていたので急に変わって混乱してます。
寝ぐずりのいい対処法とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🌻

うちの子は対処法はなく、ずっと抱っこしてました…😭あとはベビーカーで散歩行って寝かせてましたが、今は暑いですもんね😭