※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開の分娩時間について教えてください。普通分娩との違いが知りたいです。



ふと疑問に思ったのですが、
帝王切開の分娩時間ってどこからどこまでですか!?😂

普通分娩は陣痛来て出てくるまでですかま
帝王切開はどこからどこまでカウントなんだろう??

教えてください💗




コメント

りん

先生が始めますって言ってから切って閉じるまでかなと思います🤔
普通分娩は陣痛間隔が10分になってから赤ちゃんではなく胎盤が出るまでです🤭

はじめてのママリ🔰

母子手帳には、分娩時間に線が引いてあり【手術時間】として時間が書いてありましたので
切り始めから縫い終わりまでの時間かなーと思います❣️

ままり

麻酔入れてから閉じるまでかなと思います😌

sr

麻酔入れてから終わるまででしたよ☺️

しずく

普通分娩でも、病院によって分娩開始時間は違います💦
2人生みましたが、1人目は陣痛が2〜3分になり痛くてうめき声が出るくらいになったらでした。
2人目は5分間隔になったらでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうなんですか!?
    私は何時から陣痛きててって言ったら
    そこから計算でしたよ😳!!
    2人とも病院は違います( ´・ω・` )

    でも他のコメントくださってる方も
    色々な意見なので病院によるのかな
    と思ってました😂😂

    ありがとうございます!

    • 6月27日
  • しずく

    しずく

    そうなんです、私もびっくりしました笑
    破水してからずっと弱い陣痛は来てて24時間耐えていたのに、結果的に分娩時間4時間と母子手帳には書かれていて、別にいいんだけどなんか…なんかなー笑
    と思ってました😂

    前にママリで同じような質問があった時にも、それぞれ違う回答が来ていてびっくりしました。

    帝王切開頑張ってください✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます⸌⍤⃝⸍‎♡⃛ ̖́-

色々なパターンがあるんですね!
今回初めて帝王切開するので
なんて記入されるか楽しみにしてます!!

教えて下さりありがとうございました💓

りんさん
はじめてのママリ🔰さん
ままりさん
srさん

🙇🏼‍♀️🫶🏼💗💗