※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

赤ちゃんがフォローアップミルクに切り替えたいです。徐々に増やしていく方法を教えてください。

フォローアップミルクについて教えて下さい!
ねんね前に300、夜中に200のミルクを飲んでいました。
一昨日から夜中目が覚めても前ほどミルクを欲しがらず、トントンで寝てくれたので2日ほど夜中のミルクは飲んでいません。
離乳食もムラはありますが、食べてくれるようになったのでフォローアップミルクに切り替えて行きたいと思っています。
今日は100フォローアップミルク、200ミルクで混ぜたものをあげました。
こんな感じでフォローアップミルクの割合を徐々に増やして行けば良いのでしょうか??

こうしたよ、ああやるといいよなどアドバイス等あれば教えて下さい。
ちなみにミルクはすこやか、フォローアップミルクはつよいこをあげています。

コメント

deleted user

うちは普通の粉ミルク拒否で飲んでくれなかったんですがフォローアップは飲んでくれたので、10ヶ月から完母から完ミにいきなり変え、さらには一歳からは完全に牛乳のみにしましたが徐々にとかやらずいきなり変えましたがなんのもんだいもなく、娘も嫌がるとかもなかったです

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます。
    一歳から始めた牛乳は温めたものですか??
    哺乳瓶、ストロー、など何で飲ませていますか??
    割と嫌がらずに飲んでくれるんですね😳
    ウチは一歳になった時、温めてから冷ました牛乳をストローマグであげたらベーッとされてしまってそれからあげてないんです💦

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通に冷たいのあげてます😊
    むしろ、温かいものが嫌いな子なので、ミルクも冷まし切ってからあげてたくらいですw

    • 4月9日
緋ママ

ごはんは食べてますか?フォローアップはあくまでもフォローなのでごはんだけでは足りない栄養を補助するものと思った方がいいです!
娘は7カ月で離乳食スタート完ミ、11カ月でフォロミに移行、40ミリずつ毎食後に与え、1歳で完全離乳させました。
よく食べてくれるのであれば必要ないものですよ🤗

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます。
    ご飯はまあまあ食べられています。一応毎日ウンチも出ていて、体重の増えも順調ですが、まだまだ食べムラがあります😣
    寝る前に欲しがってるので、フォローアップミルクに移行して少しづつ量を減らしていきたいなと考えているところです💦

    • 4月9日
ニコ☆

寝る前の儀式的な感じでのミルクですかね?上の方も言うようにご飯がしっかり食べられているなら寝る前は麦茶などでも良いと思いますよ。あとは牛乳を試しにあげてみるか。
とは言いつつうちは混合でご飯も食べてましたがミルク最後の方は牛乳拒否されたのでフォローアップでしたが😅切り替えはそのまますぐ飲みました💡牛乳は温めて哺乳瓶でも拒否され何が違うのか分かりませんが😂

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます。
    儀式的なミルクですね💦
    食べられてはいますが、まだまだムラがあります。
    牛乳は一度温めたものを冷ましてあげたらベーッとされてしまいました💦
    ミルクからフォローアップミルクに切り替えるのは簡単そうなんですね!そのままあげてみたいと思います😊

    • 4月9日
み(。・ω・)ノ゙

粉ミルクとフォローアップミルクまぜていいんですか?