※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳2ヶ月です。発見の指差しなどする気配がなく心配になっています。ポ…

1歳2ヶ月です。
発見の指差しなどする気配がなく心配になっています。
ポンポンはどこ?と聞くと、お腹を親指で指差してここだよと教えてはくれます。
人差し指でなぞったりはします。
図鑑は親指でトントンしています。
運動発達は平均的なため特に心配です。
指差しが遅かった方お話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月で一気に全部の指差をするようになりました‼︎
1歳半過ぎてから指差しする子も居るのでまだ心配しなくていいと思います😅