
1歳8ヶ月で初めての生理が来て、検査で陽性反応が出たけど不安。来週病院に行く予定で、同じ経験の方の情報が知りたい。
1歳9ヶ月、3歳半の男の子のママです(^-^)
1歳8ヶ月で産後の生理が初めてきました!
3月3日〜3月8日までで2回目の生理予定日が
28日計算で3月31日だったのですがこず
頻尿や寝苦しさ、生理痛のような腰とお腹の痛み
など感じていて生理予定日2日後に検査したら
うっすら出て今日また検査したら
出たのですがこれは陽性でいいのでしょうか(°_°)?
生理予定日1週間たったのでもっとハッキリ
出たイメージがあって(°_°)
来週の金曜日ぐらいに病院に行こうと
思うのですが同じような感じだった方
病院の検査でどこまで見えたか
教えて頂きたいです(´ー`)
心臓動いてるのまで確認できたら
いいな...と思っているのですが
いつ行こうか待てなさそうで(°_°)
- 怪獣Babyたちのmama...🌟(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

ちー
うっすらでも出ているので、陽性ではないかと思います(´∀`*)

退会ユーザー
もしかしたら排卵日がズレていて生理予定日前だったのかもですね(^-^)
でも妊娠されてますよ!
上のお子さんもいて何度も病院に行くのはしんどいですよね( ˊᵕˋ ;)
特に心配事がなければ、もう少し後に来院でもいい気がします😃
-
退会ユーザー
さすがに生理予定日前はないですね💦
すみません(^▽^;)- 4月7日
-
怪獣Babyたちのmama...🌟
コメントありがとうございます^_^
腹痛と腰痛はありますが
特に大丈夫なので来週末行こうと
思ってます^_^- 4月8日
怪獣Babyたちのmama...🌟
ありがとうございます!