※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護職の正社員での待遇について不安と喜びがあります。

ちょっと嬉しかったので呟かせて下さいな😊
介護職ですが正社員受かりました☆
8時半から17時半で残業無しでボーナスあり、だけど、年末年始、長期連休は無し、日曜日は大体お休み、月給1770000円~、家から車で3分の距離🚗³₃
正社員とか10年ぶりだし介護職も7年ぶりで不安だけど頑張らなくては(*°ㅁ°)ハッ‼
資格取っておいて良かったーと思いましたが未経験、無資格でも募集してるくらいだからそれでも受かったのだろうか…

この待遇どう思います?

コメント

はじめてのママリ🔰

月給177万円ですか?17.7万円のミスですか?
177万円だったらめちゃめちゃ高待遇ですね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました…、、月給が17万スタートみたいです♪

    • 6月26日
K

就職おめでとうございます🎉

嬉しすぎて0を1つ多く押してしまったようですね😌💮ワカリマス

私も同業です。
大変かと思いますが頑張って下さい✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと久々の正社員だったので嬉しくて…
    ごめんなさいね(。>ㅅ<。)
    ありがとうございます😊
    どんな施設ですか??

    • 6月26日
  • K

    K

    ポチミスは私もよくやります🤣

    私は特養で日勤パートしていますよ~🎵

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    日勤と言うと8時半からですかー?
    子供いると日勤がいいですよね!✨
    特養とか…大変そうで働いたことすらないです。。

    • 6月26日
  • K

    K

    9-18時の週5フルタイムです😊
    シングルで夜勤できないので仕方なくパートしてます😅
    特養って大変と思われがちですが、静かで動かない方が多いので私は楽だと思ってます😏

    8:30からということはデイとかですか?
    正社員だと責任もあるしやりがいがありそうですね🎵
    何より尊敬します!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は大体いつもデイサービスしかしてなくて。。
    特養に慣れてる方はそう言いますよね((・・*)
    9時から18時ですか、、正社員とほとんど変わらないくらいに働かれてるのですね☆
    デイサービスと有料老人ホームがくっついてるとこで8時半から17時半の勤務です♪
    夜勤もできる人はして欲しいらしいけど私が応募したとこは正社員でも夜勤なくても大丈夫らしくて応募してみました!
    でも、正社員自体が10年ぶりなので不安なんですよね。。。

    • 6月26日