※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuma
お金・保険

投資するお金がない状況で生活している人はどうしたらいいか知りたいです。

投資する現金すらない…
貯金を少しずつ崩しながら生活してて余裕ない。

生活するなら投資しましょうとよく聞きますが、そのお金すらない人はどうしたらいいのかそこが知りたいのに😭

コメント

なああああああぽよ

働いて収入をあげるしかないと思います💦

  • kuma

    kuma

    精一杯働いてます💦
    その上での質問です💦

    • 6月26日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    精一杯働いてるのに投資に回せるお金がない。となると
    理由はなんでしょう?
    共働き正社員で働いて支出が多いんでしょうか。💦

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

投資って余裕あるお金(最悪なくなっても大丈夫なお金)でするものですよ
逐一引き出せる投資もありますが、基本的には生活防衛費を確保した上で始めるものです。

投資のお話でも、貯金がないなら尚更やりましょう!と言ってくる人は注意です💦
まずは投資に回せるお金を作る環境を整える、が先なので
投資だけに目を向けて焦らなくて良いと思います

  • kuma

    kuma

    周りみんなが生活に余裕があるように見えて不安しかないです…
    投資しないと今後は生活できません、とよく見るので恐怖しかないです😭

    • 6月26日
ままり

投資するお金を作ってからしかできないと思ってます。
しかも今楽しむお金がないほどだったら、少し先の未来のお金の投資よりみんなが生きてる今に少しでもかけた方が私は有意義だと思っています。
まずは目先の生活と幸せに目を向けたいですよね。そこができてからの投資だと考えています。
極端な考えかもしれませんが頭のおかしい人が増えているのは事実ですし、連日老害でたくさんの人が亡くなってて、明日も元気で家族全員揃っている保証なんてないのでね😅

  • kuma

    kuma

    その投資するお金を作るのが大変なんですけどね…

    • 6月26日
ママリ

投資は余剰資金でおこなうものなので、まずは支出を減らすか収入を増やすか(もしくは両方を)するしかないかなと思います!

  • kuma

    kuma

    収入面では今の現状で精一杯働いていて、支出も固定費は最大限減らして食費と洗剤など必要なものしか買ってないんです😭
    投資しないと生活していけないのかな、みんな投資してるのかなと心配です💦

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    支出を減らして、さらに精一杯働いていて、それでも貯金を切り崩すような生活なのでしたら、資格などをとって時給を上げる、副業をするなど今と何かしらの環境を変えないと、投資をするための余剰資金は生まれないですね...😅💦

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

投資してない人もたくさんいますよ!
あくまでも余剰金でやるものですからカツカツの人するものではないです。
投資する余裕がない人はしなくていいんだすよ。
投資のために借金したら本末転倒ですから。

もな

固定費は削減されていますか?
携帯代や保険代、サブスク代など、毎月かかる金額です☺️

はじめてのママリ🔰

支出を下げる、収入をあげる。
支出は固定費減らして、食費と洗剤しか買ってないのに余裕がないなら、固定費が多いんでしょうか?家賃やローンが高い、車もローン、奨学金があるとか?
夫婦共正社員共働きなら手取り35-40はあると思うので、5万くらいは余裕出来るとおもうんですけど…