※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人の子どもが車で帰るとすぐ寝てしまいます。食事の時間が遅くなるので困っています。同じような経験の方、どうしていますか?

2人自宅保育です
0歳児ともうすぐ3歳児です。
いつも、児童館などに遊びに行き12時前くらい!
帰ってきたら12時半前とかです!
絶対車で寝てしまいます、2人とも。。。😂
体力ないのでしょうか??😂
でも帰ってきてからご飯食べさせないわけにも行かず起こしてすぐ準備してあげるって感じです
食べ終わるの13時前とかです
遅いですよね?💦みなさんどうしてますか?
同じくらいの時間の方います?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子たちも児童館帰りによく寝てました😂
私は逆にそのまま寝かせて起きたら食べさせるって感じにしていました!14時に食べ始める日もあったけど気にしてなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱ寝ちゃいますよね💦
    そうなのですね!!
    そしたらおやつの時間はなしって感じですか?

    • 6月26日
ママリ

児童館で食べる場所ないですか??
食べさせてから車乗るとか、車で食べさせちゃうとかはなしでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!児童館では食べられなくて💦
    車ありですね!車も検討してみます!!

    • 6月26日
はじめてのママリ

うちも寝ちゃって14時とかに食べる時ありますよ🚗毎回寝ちゃうなら車で先におにぎりとか食べさせちゃうのもありかな、と思いました🍙
栄養が気になるなら、お昼寝から起きたらおやつとしてヨーグルトとかチーズとかタンパク質とってみるとか🧀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先に車で食べさせるのありですね!そうしようかなぁ😳

    • 6月26日
mama

うちは寝ないですが、買い物や遊びに行くと帰ってくるのが12:30くらいになっちゃうので、お昼ご飯大体13:00頃です😊💦
14:00から昼寝してます!
自宅保育だし、のんびりでいいかと思ってます😊!

車の中で大好きなカーズを見せてるので、車の中では寝ないです😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね!確かにのんびりでもいいんですけどね🥰
    2時から何時まで寝られます?あとおやつの時間はありますか?る

    • 6月26日
  • mama

    mama

    14時〜16時前頃まで寝てます😊
    起きたらおやつにしてるので、16時頃おやつです!
    夕飯が19時頃なので、それに影響でない程度にあげてます!

    • 6月26日