
コメント

ここりな
大きなお世話だー!って息子さんも思ってそうですね^ ^
実母でも何回も言われるとカチンときますよね💦

はーたろう
そんなこと言うんですか??(;ω;)
私は言われたことありません!
っていうか、自分の息子が背低いのになにをごちゃごちゃ言ってるんですか?って突っ込みたくなります。
子供が元気で健康ならそれでいいじゃないですか!!
おっぱいあげすぎとかあまり言わないでほしいですよね。こっちも育児大変なんです(`・ω・´)
-
オーロラ☆
本当ですよ!健康で産まれてくれただけでいいのにって私は思ってるのに!てか今が可愛いすぎて身長とか全然どうでもいいわって感じです(*´Д`*)
おっぱい大好きな息子なんで本当口出ししないで欲しいです!
好き勝手言ってくれるなぁとゲンナリします(꒦ິ⌑꒦ີ)- 4月7日
-
はーたろう
実母から言われるんですね、義母かと勘違いしましたー。すみません(;ω;)
実母でも何回も言われたらイラっとしますね。でも、スルーしましょう^ ^- 4月7日

はらぺこ
実母ならガツンと言って下さい!
もう言葉分かってきてるんだから
そんな子供みたいに身長身長言うな!
そりゃ、男の子だもん低いより高いに
越したことないのは分かってますしね
一々ムカつきますよねぇʕ*̫͡*ʕ。oO
-
オーロラ☆
ガツンと言っても実母だからまた言ってくるんですよね(笑)むしろそんなに私が身長低いの嫌だったの?って感じです( ^ω^ )
今度はもっときつくいいます!
馬鹿らしいですがイライラしてしまって(*´Д`*)- 4月7日

らんまる
うちの息子は身長体重ともにデカめ
なんですけど義実家に行く度
オデブさんねー、重そう大きくなるねって義母に
言われてオデブさん重そうは余計だろって
毎回思ってます。笑
これから成長して変わってくだろーに
ほっとけ!って思いますよね笑
-
オーロラ☆
本当に!赤ちゃんだと思って失礼過ぎますよね!大きく元気に育ってくれてるんだから言い方があるだろっておもいますよね!
産まれてから沢山褒められもしますが沢山好き勝手に言われることもありイライラします!私の子だぞって感じです(*´Д`*)- 4月7日

シオドラ
容姿ではないのですが……
うちは義母が妊娠の話をしたとき、瞬時に「女はあかん!」と言ってきました。
義母自身が男2人を育てたからなのか、女はいらない、男がいいという主張を妊娠中期に入る頃までずっと言われ続け、毎回イライラしながらも受け流してました(´×ω×`)
私自身女の子が1人目欲しいなぁと思っていて、エコーで見ても恐らく女の子かなーって言われてたのに、はっきり見えるまではしっかり確認してもらってと言われ続けましたよ……。
結果として私にそっくりな女の子が生まれてやったぜーと内心ガッツポーズでした(笑)
自分が育てるわけではないのに、なんで他人に見た目とか言われなきゃいけないんだって感じですよね💧
オーロラ☆さんと旦那さまの子なのに!!
-
オーロラ☆
うちの実母は女の子がいいって妊娠中言ってました(笑)うちも後期まで言ってましたが私もイラついて内緒にしてました( ^ω^ )
結果私にソックリな男の子(*´Д`*)
初孫だから本当に好き勝手言って騒いでます!私自身母のせいで身長にコンプレックス持ってしまったんで絶対私は言わないようにしたいと思います…軽い気持ちで言われても傷つきますよね!- 4月7日
-
シオドラ
うちも同じく初孫で好き勝手騒いではしゃがれて……勝手にSNSに写真まで載せられて、さすがに義母でもキレました(怒`Д´怒)
実のお母様に背について言われるって言うのはやっぱりショックですよねΣ(|||▽||| )
てゆか、こっちはどんなに選びたくても見た目も性別も選べないのに!!
五体満足、今も元気いっぱいで笑顔を見せてくれて、幸せならそれでいいと思います(/*´ `)/♡- 4月7日
-
オーロラ☆
義母さんSNSなんてやるんですね!内孫だからってそれはだめですよね!ヽ(o`Д´o)ノ背の事でイラついたので写メを送るのを辞めたら催促のが来ました(笑)可愛いがるなら可愛いだけ言っててくれたら気分よく写メ送れるのに|( ̄3 ̄)|本当に元気で育ってくれてありがとうです( ^ω^ )
- 4月7日
-
シオドラ
SNSやるんですよーFacebookにインスタグラム、LINE……。
私も旦那もSNSはLINEくらいしか使わないので、勝手に投稿されるのは我慢出来ず(゚д゚lll)
そんなんなので、毎日写メ欲しいって言うのも何だかんだかわしてます💧
ほんと孫なんだし可愛いって言ってくれるだけでいいですよね!- 4月7日

退会ユーザー
言われますよ〜
だけどマイナス?な感じでは言わないかな
私達夫婦は2人共身長高い方なので
1番下の子娘に至っては、2人に似て背が高かくなったらパリコレ目指すか〜とか
次男は、男の子&女の子どちらともとらえられるような、中性的な顔立ち、性格も争いを嫌い穏やかな方なので、子供を目の前にしては言いませんが、男の子からも好かれそうだね〜とか、もし性同一性障害だったとしても、ちゃんと受け止めなさいよ、って言うような事です。
-
オーロラ☆
そんな言い方なら大歓迎なんですけどね!( ^ω^ )むしろお二人が綺麗だから色々期待をされて言われてる感じでいいですね!(⋆ʾꇶʿ⋆)
マイナスな感じで言われなければいけ全然いいんですけど|( ̄3 ̄)|- 4月7日
-
退会ユーザー
ただでかいだけで、綺麗でもなんでもないんですが、ただ頭や性格の良し悪しはここの家計に似てるねとか、運動神経良いのはここの家計に似たかなとか比べて言われるかなぁ
まだ四歳児と一歳児なのに、どこの家計に似てるとかあるか〜😤って思ったりはする事あるかなぁ- 4月7日
-
オーロラ☆
もう両家の親も孫の為に携帯をスマホに代えてましたからね…(笑)見せびらかしまくってますよ|( ̄3 ̄)|でもSNSはやめて欲しいですよねヽ(o`Д´o)ノ背に関しては旦那を付き合ってる時に紹介したときから言われてるのでもぉウンザリです!
背が高い人への憧れが強いみたいです!- 4月7日
-
退会ユーザー
容姿重視?なんですかね😞
親があまり高くないからと言って、いろんな可能性のある子供に、そんな事を言うのは😰
身内だから言える事なのかも知れないけど- 4月7日
-
オーロラ☆
こんなに身長に五月蝿いとは思いませんでした|( ̄3 ̄)|
つぎ言ってきたら二度と言うなと言ってやります!ヽ(o`Д´o)ノ
身内だからってわきまえて欲しい!- 4月7日

ゆめママ
父がそうです!
「頭だけはあっちの家系に似ろ」
「二重になれ〜」
みたいな感じです。
義実家がみんな高学歴、高身長、運動神経抜群です。
でも義姉だけがガッツリ一重です。
実家は兄以外高卒、低身長、全員ぽっちゃり、二重もしくは奥二重です。
どう考えたって頭以外にも似て欲しいんですけどね。笑
孫フィーバーで頭の中お花畑なんで「五体満足で産まれたんだからそうゆう事言うな💢」と言いました( ̄^ ̄)
-
オーロラ☆
孫フィーバーでもいっていい事悪い事ありますよね!五体満足で産まれてくれて本当に私は満足なのに余計なこと言うなって思います!うちの父も義父がハゲなので気にしてました!何十年後の心配だよってアホらしくなりました( ^ω^ )息子が身長なんて気にしないデッカいやつに育って欲しいです!
- 4月7日
-
ゆめママ
旦那を好きになって結婚して義実家の一員にもなってるし、良くしてもらってるからあんまり批判的な事は言わないで欲しいんですよね〜!
本当に何年先の話だよって感じですね!笑
うちも父ハゲてるんで、いつか息子が産まれたら「じぃじに似てハゲちゃうかもね!」って言ってやろうと思います!笑- 4月7日
-
オーロラ☆
孫が産まれてから実母の義実家批判が増えた気がします(*´Д`*)
旦那の内孫になったからなのか…。
息子には世界一可愛いと褒めまくって育てたいです(笑)
ハゲても可愛いですよね〜〜( ^ω^ )- 4月7日

レオなつ
怒っていいと思います。ガツンと。
実母にですよね、私もありますよ〜!
私の娘は、成長線真ん中より小さめなんですが、ブーちゃんと連呼してました。
赤ちゃんはこんなものだ、小さめなんよと何度も言うのに、太ってる、ブーちゃんや!と何度も。
あとは、私達夫婦はお父さんお母さんと子供に呼ばそうとしてたら、じゃあ私はおばあちゃんじゃなくて、ママって呼ばそうって。
おいっ!
母は自己中の毒吐きなんで、上手に付き合わないと疲れます…。
-
オーロラ☆
赤ちゃんって体重がたいしたことなくてもプクプクなのが普通ですよね!うちも二重顎やプクプクの手足を指摘されこんなもんよと言っても、そんな訳ないって信じませんでしたよ(笑)ママって呼ばせるって中々ですね…Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)実母だけにいいたい放題なので疲れますね|( ̄3 ̄)|
- 4月7日

ドナルド・ダック
私の実家の家族が全員チビで
父も母も身長は160センチありません!
妹も150センチほどです☆
なのになぜか私は160センチあり一時期家族で1番背が高いのはなぜか私でした(´-∀-`;)
末っ子に弟がいてこの春から高校生になったのですが
中2くらいまでずーっと背の順が1番前で「あぁやっぱり遺伝したか…」と思ってたのですが
この1年ほどでみるみるうちに成長し
今では私を追い抜かれました(*´∀`*)ノ
これはあくまで我が家のパターンですが
親が低いからといって子どもさんもチビってことはないですよ!
ちなみに弟はまだ伸びてるのでもっと高くなる予感です♪
-
オーロラ☆
そのパターンいいですね〜〜(⋆ʾꇶʿ⋆)
女の子で160って憧れます!
弟さんもまだ中学生だしまだまだ伸びますね(⋆ʾꇶʿ⋆)
息子はどうなるかますます楽しみになりました!
遺伝ってわからないものですね!- 4月7日

🐱サンリオアリス🐰
私「ぷくぷくになったね〜」
母(娘に対して)「ママがデブになったって言ってるよ」
デブなんて言ってねーし💢完全なるあんたの後付けだろ💢ってことはありました。
祖母は「赤ちゃんがこーんなこけてちゃ(痩せてちゃ)しょうがないでしょ😊」と言ってくれてました‼︎
-
オーロラ☆
うちも実母が親戚にやたら太ってると言ってたみたいで実際見せたら全然小さいじゃんと言われてました|( ̄3 ̄)|(笑)赤ちゃんだと思っていいたい放題(*´Д`*)でもすぐことばを理解するようになるんだから気をつけてよねって思います!実際祖母の言葉で子供の頃嫌な思いしたので(꒦ິ⌑꒦ີ)
- 4月7日
-
🐱サンリオアリス🐰
お母さん失礼ですが余計なお世話ってやつですね。赤ちゃんであっても言葉1つでいい気持ちにも嫌な気持ちにもなるものだと私は思ってます。
親である私が娘を守らなくては…とは思いますが、その場では言い返せず、後からあー言えばよかったと後悔してます。- 4月7日
-
オーロラ☆
やっぱり息子も可愛い②言われてるほうがニコニコしてるので絶対わかってると思います!私も産後お世話になったり母も色々大変だったりとあんまりキツくはいいかえしてなかったかもですがやはりイライラするので今後は辞めて欲しいことをキチンと言いたいと思います(*´Д`*)
- 4月7日
オーロラ☆
本当ですよ!実母は良くも悪くも気を使わずずけずけ言ってくるのでカチンとします(`・ω・´)
今の可愛い姿を見てよ〜って感じです(꒦ິ⌑꒦ີ)