※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆき
ココロ・悩み

子供の看病で気分が鬱々として涙が出ることがあります。喘息持ちの子供たちを看病中で同じ気分の方いませんか?市販薬の情報を教えてください。

子供が体調を崩した時にワンオペで看病していると凄く気分が鬱々としてきて、涙が出てくる事もあります😢
特に昼間にそういう気分になる事が多いです。

息子は2人とも喘息持ちのため咳をこじらせやすく、2歳の次男は園の洗礼を受けて胃腸炎中です。

看病中に同じような気分になられる方いませんか?
お話したいです🥲

改善できるような市販薬を知っている方がいれば、それも教えていただきたいです💦

コメント

ぴよぴよ

わかります🥲
うちも咳をこじらせやすい+中耳炎になりやすくて、ちょっとした風邪からでも長引いてしんどいです…

胃腸炎も辛いですよね💦💦
看病、お疲れさまです🥲

いろいろな感染症を網羅しましたが、結局は早めの受診と処方薬が一番近道な気がしていて…
ちょっと怪しい?と思ったらすぐ病院へ相談に行くことにしています😢

あとは免疫力アップできたら、と思ってインドアになりすぎないよう外で遊ばせたり、ヤクルト飲ませてみたり😂
効くのかわからないけどなんか身体に良さそうなことしてみよう〜って感じです💦

  • おゆき

    おゆき

    回答ありがとうございます✨
    長引くのしんどいですよね😢
    職場に休みの連絡を入れるのも憂鬱です💦

    私の質問の仕方が分かりにくくてすみません😭
    私自身の鬱々とした気分に効くような市販薬があればと思いまして🥲

    うちの子達も免疫力を上げるためにサジーを飲ませたり菌活倶楽部の乳酸菌を飲ませたりとお金もかけているのですが…😳

    • 6月26日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    職場への休み連絡、憂鬱ですよね…🥲
    しかも咳は結構長引くから1週間とか休むのはザラですしね💦

    わたしの勘違いですみません〜😱😱
    前に命の母ホワイトがいい、とお勧めされて飲んでみましたが個人的にはあまり…
    それよりも好きなお茶飲むとか、アイス食べるとかの方がよっぽど気持ちスッキリします😂

    • 6月26日
  • おゆき

    おゆき

    今年はあと7日間しか有休が残っていなくて、今回の胃腸炎が家庭内感染するといよいよヤバイです🥲
    夫も同じ職場で、あと11日間くらいで💦

    そうなんですよね😭
    下の子は咳き込み嘔吐もするので💧
    吸入薬を変更してもらって大分マシになりましたが、先週のアデノの時も咳き込み嘔吐しました💔

    命の母ホワイト飲んだ事があったような😂
    こんな日々も、子供らが成長したら懐かしく思える!って思い込もうとするんですけど、しんどいものはしんどいです(笑)

    • 6月26日