![ちぇい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の転職タイミングについて、同じ経験のある方に質問です。4月入園の場合、転職活動はいつから始めればよいでしょうか?退職の報告はいつ頃が適切でしょうか?正社員からパートへの転職についても悩んでいます。
育休中の転職のタイミングについて
2人目の育休中に転職を考えております。
(まだ2人目妊娠すらしていないのであくまで予定ですが!)
育休は復帰が前提というのは重々承知ですので、それに対する批判や、一度復帰してからというのは無しでお願い致します🙇
同じような経験のある方、4月入園の場合、転職活動はいつごろから開始されましたか??
また、会社へ退職の報告はいつ頃されましたか?
例年、1月末に保育園の内定連絡が来る予定で、1人目の時は保育園内定後、すぐ職場に連絡しております。
保育園内定後に連絡?
転職が決まってから連絡?
まだまだ先の予定ですが、育休中の転職が本当に可能なのか!?と疑問がいくつか浮かんでいます。
ちなみに、正社員→パートの転職になりそうです。
ご経験のある方教えて頂ければと思います🌟
- ちぇい(2歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの地域は2月中旬に保育園の結果出ます。
なので、2月中旬以降に連絡しましたよ。
転職決まってから連絡でいいと思います。
自治体によっては育休加点で受かった人は復帰前提なので、人気園より定員割れするかしないかの園の方がそのままokとなるかもです。
うちは新設園で定員割れだったので、点数下がってもokでした。
コメント