
40歳の女性が契約社員から正社員になりそうですが、好きな仕事の募集があり悩んでいます。契約が5年で45歳で終了し、再度転職活動が必要になることを考えています。年齢的に今の仕事を続けるべきか、転職するべきか意見を求めています。
40歳、26万円で手取り22万、現在は契約社員ですが正社員登用ありで、正社員になれそうです。そんな中、自分の好きなやりたい仕事で募集が出ました。でも契約社員で契約期間が5年と決まっています。。今その仕事に採用されたとしても45歳で契約終了で、また転職活動する必要があると考えると、年齢的にもう冒険せず今の仕事を続けた方がいいか悩みます。。45歳になってまた転職活動しても今くらいの給料のある採用は難しいでしょうか。皆さんならどうしますか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ジャスミン
やりたい仕事は未経験でしょうか?未経験ならまず採用されるかが謎ですし、給与も今より下がるのかなぁと
その後の45で転職活動は狭き門のような気がします 正社員を目指すのであるばですが💦
そのままやりたい仕事のほうで正社員になれる可能性があれば良いですよね
まさに私もおなじような年代です

はじめてのママリ🔰
給料維持だけを目標にするなら、冒険はしないですね…
2年ほど前から、若者給料をあげよう!という動きになっていますが、5年後には若者に入るどころか、早期退職希望者の募集年齢に入るくらいだと思います…
はじめてのママリ🔰
やりたい仕事は今の仕事の前職で経験が長いです。ただ正社員の採用はなかなかない職種です。。採用は比較的されやすく、給与は同じくらいか少し下がるかなというかんじです。
45歳以降の正社員を目指した転職活動、厳しいですよね。。
悩みます。。