
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく4ヶ月です🫶
室温26度でノースリーブのメッシュボディスーツに、半袖と腹巻き付きのズボン履かせてます☺️
掛け布団はなしです!

ママ
同じく生後4ヶ月です👶🏻
蒸し暑くなってきましたね〜💦
室温26℃であまりジメジメしてない時は冷房かけないので
メッシュのボディスーツ肌着➕半袖パジャマです!!
腹巻ついてるやつとついてないやつありますが、ついてない時は上をズボンにインしてます☺️
湿度高くて冷房やドライかけてる日は4重ガーゼのスリーパーを着せてます!
うちもかける系は蹴っ飛ばすので😂
-
えびす
ありがとうございます✨
なるほど〜☺️
ちなみにスリーパーはどのタイミングでつけてますか?- 6月25日
-
ママ
うちのルーティンが
お風呂上がったらねんねなのですが
お風呂後すぐは体温上がってるのでその時は何もかけず寝かせて
夜最後の授乳のタイミングで着せてます!- 6月26日
-
えびす
エアコンをつけて寝るようになり、スリーパーつけようか悩んでました😌
最後の授乳のタイミングですね📝✨ありがとうございます♪- 6月26日

はじめてのママリ
冷房24か25℃で、
室温は25℃前後にしてます。
夜寝る時は半袖ロンパース(プレオール?)着せてます。
首すわりも寝返りもまだなのと、足に何か掛かるのが大嫌いな子なので何も掛けてません🤣
ほんとはガーゼスリーパー着せたいのですが、よく寝る子で💩の背中漏れが高確率で起きるので着せてません😮💨
-
えびす
ありがとうございます✨
半袖ロンパース1枚ですか??☺️- 6月25日
-
はじめてのママリ
はい、1枚です😅
1LDKの賃貸だからなのかすぐ暑くなるのでエアコンも朝まで掛けっぱなしです🥹
皆さんの回答見て『あれ、薄着させ過ぎか⁈』って今めちゃ慌ててます💦- 6月25日
-
えびす
私も、ロンパース➕ブルマ?なのでほぼ1枚です‼️私も薄着だった?💦と焦りました😂
- 6月25日
-
はじめてのママリ
朝には着てないだろうけど、
急遽薄手のバスタオルを掛けておきました(笑)
この質問してくれてありがとうございました🤣
何か対策考えます💦- 6月26日
-
えびす
悩ましいですよね〜_(:3 」∠)_
素早い対応、素晴らしいです✨- 6月26日

みん🐇💕
クーラーつけてねる時は半袖ロンパースにスワドル着せてます
手は出せて足すっぽりです
-
えびす
ありがとうございます✨
スワドル!
気になったまま買っておらず😂
最初いやがったりはなかったですか?- 6月25日
-
みん🐇💕
指吸うので手が出てないと怒ってます笑
やはり安心するのか眠りに入るの早くなった気がします
今回メッシュタイプにしましたがガーゼタイプより今の時期良さげです😆- 6月25日
-
えびす
いろいろあるんですね✨
見てみます😌- 6月26日

はじめてのママリ🔰
冷房つけて25度くらいにして、
ユニクロのメッシュ肌着のみで寝させてます🤣🤣毛布はかけますが、、
薄着すぎますかね😂
-
えびす
ありがとうございます✨
うちも冷房してボディ肌着➕ブルマで、掛け布団はなしです😂
それでも背中やお腹がしっとり汗かいてたり…難しいですね😓- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちは手足ひんやりしてるのでこれでいいのか?!と悩んでおります😵
汗疹気になる時期になりましたもんね💦 難しいですよね!- 6月26日
-
えびす
わかりますー_(:3 」∠)_💦
乳児突然死症候群は、熱のこもりも関係するとかいうし、汗疹もあるし、でも寒いのも…と分からずじまいです😅
上の子の時はどうしてたんだ?と、過去の自分に疑問です_(:3 」∠)_- 6月26日
えびす
ありがとうございます✨
ボディ➕セパレート着せてるんですね🥰
私はボディにブルマ?のセットを着せてるんですが、一枚じゃまだ寒いのか?とか_(:3 」∠)_ガーゼケットは蹴りでいつも足元にあります…
エアコンは27度冷房かドライ26度でおやすみタイマーかけてます。
腹巻きタイプのパジャマだったらお腹も冷えず、掛け布団なしでも良さげですね💖
探してみます🎵