
コメント

退会ユーザー
夢遊病的な感じですかね??🫨
保育園だけなら様子見してもいいのかな〜?と思いましたが、念の為小児科で相談してみてもいいのかなあ?と思いました。
私の姉が寝ぼけてるのか夢遊病なのか
小さい頃から凄く
寝ぼけて真夜中に学校に行く準備したり、真っ暗な机の下をずっと眺めてたり、二段ベッドの上から飛び降りてしまったり、凄かったのを覚えてます。笑
退会ユーザー
夢遊病的な感じですかね??🫨
保育園だけなら様子見してもいいのかな〜?と思いましたが、念の為小児科で相談してみてもいいのかなあ?と思いました。
私の姉が寝ぼけてるのか夢遊病なのか
小さい頃から凄く
寝ぼけて真夜中に学校に行く準備したり、真っ暗な机の下をずっと眺めてたり、二段ベッドの上から飛び降りてしまったり、凄かったのを覚えてます。笑
「ハイハイ」に関する質問
ハイハイよりも先に立ちたがるんですけど、いつかハイハイしてくれますかね?😭 立とうとするのはいい事だけど、赤ちゃんといえばハイハイ!ハイハイしてる姿を見たいんです😭😭 ずり這いするので移動に困ってなくて、四つ…
0歳児 服サイズ70〜80 セパレートの夏服で、ハイハイとかし出す時って長ズボンとか7部丈ズボンの方がいいですかね?(膝痛いかなと思って…)それか半ズボンのほうがいいですか? 10月で1歳なので1歳までのパンツ購入…
発達が遅かったけど追いついたよってお母さんいますか? 9ヶ月の息子ですが来週から保育園が始まります。今日入園式でしたか同じクラスの子達は全員ずり這いやハイハイができていました。同じ月齢かちょっと下くらいの子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつみ
調べたら夢遊病のような感じですね💦
お姉さんも夢遊病的な感じだったんですね。
そしたらこれからも続く可能性ありますよね💦今度なにかで小児科でかかった時に先生に聞いてみたいと思います!
コメントありがとうございました🙇♀️