
コメント

退会ユーザー
夢遊病的な感じですかね??🫨
保育園だけなら様子見してもいいのかな〜?と思いましたが、念の為小児科で相談してみてもいいのかなあ?と思いました。
私の姉が寝ぼけてるのか夢遊病なのか
小さい頃から凄く
寝ぼけて真夜中に学校に行く準備したり、真っ暗な机の下をずっと眺めてたり、二段ベッドの上から飛び降りてしまったり、凄かったのを覚えてます。笑
退会ユーザー
夢遊病的な感じですかね??🫨
保育園だけなら様子見してもいいのかな〜?と思いましたが、念の為小児科で相談してみてもいいのかなあ?と思いました。
私の姉が寝ぼけてるのか夢遊病なのか
小さい頃から凄く
寝ぼけて真夜中に学校に行く準備したり、真っ暗な机の下をずっと眺めてたり、二段ベッドの上から飛び降りてしまったり、凄かったのを覚えてます。笑
「3歳」に関する質問
自宅保育って孤独ですか? 周りは0歳児で保育園に入れる方が多くて最近は保育園見学とかの話ばかりです。途中入園とか1歳になったらとかも多いです。 今の時点で保育園まだ入れる気ない私は話についていけません😥 私の…
リュックのサイズについて 小1息子の学校で、秋に遠足があります🍂 3歳の頃からずっと使ってるリュックがさすがに小さくて買い替えようと思ってます! 息子は、現在130cmあります。 この場合何リットルのリュックがいい…
靴のサイズは0.5cmずつあげていますか? 今3歳で16cmを履いています。 3ヶ月〜半年で0.5cmサイズアップしています。 長靴なんて数回しか履かないでサイズアウトです😂 1cmあげると負担になりますかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつみ
調べたら夢遊病のような感じですね💦
お姉さんも夢遊病的な感じだったんですね。
そしたらこれからも続く可能性ありますよね💦今度なにかで小児科でかかった時に先生に聞いてみたいと思います!
コメントありがとうございました🙇♀️