※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母の几帳面さに驚きました。冷蔵庫の氷がキチンと並んでいて、進化したと感じました。旦那は几帳面とは程遠いです。皆さんも驚いたことはありますか?

几帳面だなぁと思う基準を教えてください。

義母はとても几帳面、綺麗好きです。義母の自宅は物がたくさんあるのに、いつも綺麗です。
特に驚いたのが、冷蔵庫の氷が並べられてたことです。
よく冷蔵庫にある自動製氷機で、氷専用の引き出しがあるものです。その氷が同じ向きでキチンと並んでいるのです。
私は、今の冷蔵庫は進化したんだなと思っていたのですが、並べていると聞いて驚きました!
ちなみに、義母は几帳面さを強要してくるようなことはないので、批判とかではないです。
ついでに言うと、旦那は几帳面からは程遠い所にいます。

皆さんは几帳面な人の行動で驚いたことはありますか?どんな事か教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

氷が並んでいる!?😂
すごいですね!笑
自動でカランって製氷機の中に落ちてくるのをその後自分で並べてるんですか?🤣なんのために...きっと綺麗に並んでるのを見たいのが理由なんでしょうね笑

私も綺麗に並んでいるものを見るのは大好きなのでオープン直後の無印とかいくとうっとりします笑

私は洗濯物はきれいに畳みたくて、タオルの「わ」の向きは絶対揃えてないと気が済まないです。でもタオルはデザインは全然違っていいし、中途半端な几帳面です😂
冷蔵庫の中もそんなきれいに並べてないし、調味料の容器入れ替えたりとかもしません笑

氷のエピソードお聞きして私なんてまだまだだなと思いました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホント何のためにって感じです。並べた方がいっぱい入る気がすると言っていました。

    タオルの輪!
    分かります。私も同じです♪

    • 6月25日