※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s🩵
ココロ・悩み

職場でしつこい男性がおり、セクハラやストーカー行為が続いており、対処法がわからず困っています。どうすればいいでしょうか。

(結構メンタルきてるので私に対する誹謗中傷はやめてほしいです🥲)
私の勘違いなのか、そうじゃないのかが微妙な感じで、職場にしつこい男がいます。皆さんならどうしますか??
私は18さいでその男は既婚者(別居)の30半ばです。


体調不良で休み明けに出社すると、「いなくて寂しかったじゃーん」とデスクに言いに来たり、「今日のお昼弁当もってきた?持ってきてないならご飯買ってあげようと思ったのにー。」とか言われて、隣の席の人からも「𓏸𓏸さん寂しがって何回もここの席に来てたよ、あなたのブランケットも使ってたよ笑」と言ってきます。勝手にブランケット使うって、シンプルにキモイですよね???

それと、元々仕事終わりに歩いて保育園のお迎えに行って、帰ってたのですがその道中で毎回その人が止めてる駐車場で待ち伏せされて、声かけられるので最近は車で通勤してます。
それと、普段ブランケットをお腹までかけてるのですが、この間私のデスクに来て「ブランケットとってお腹見せてよ」と言われ、気にしない人はしないかもですが、私には「キモ。」としか思えず…………

席近くの時は話してましたが、今は席も離れてて話す話題も無いし。
1人でスマホいじって休憩してると、休憩室に話しかけに来るし、それもウザイので休憩室も変えて逃げてるのですが、各自取れる午前と午後それぞれの10分休憩に入るタイミングで、私が席立ち上がった途端に同じくその男も立ち上がって廊下に出てきて、ロッカーで話しかけられます。10分休憩は自分の行きたいタイミングで行けるものなのですが、男がこっち向いてる席なので私がどのタイミングで入るかバレてしまいます。毎回のように休憩のタイミング合わされて、うちの会社は部屋出るとロッカーがあるタイプなので、必ずロッカーか廊下で鉢合わせます。

今の会社は子育てにも理解あるし、育休産休も取れる会社なので辞めたくはないですが、これくらいの事でもその男を異動させたりとか出来るんですかね。

予定日いつなん??と聞かれたので、「𓏸月𓏸日です」
と答えたら、「じゃあいま何週何日か😄」と、計算されたのもキモすぎて。

もう何されてもキモイ、怖いとしか思えないです。

避けてるのに、休憩のタイミング合わせられるのもキモいし、打刻する時も私の荷物まとめる時間とかにあわせてゆだくり友達と話して、私が打刻するタイミングで後ろに来たり、パソコンの反射でずっと見つめて来たり。


ちなみに本人に直接言えたら楽なんでしょうが、その男精神疾患?持ちで、精神科に通ってるらしくて……病みやすい性格見たいです。。それもありなかなか断れずに、上にも相談できずに居ます。

よく、好意を寄せられてストーカーに発展する、とかも見るのでちょっとしたことが怖くて不安です。
毎日仕事に行くのが億劫です。

どうするべきですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

セクハラですよ
気持ち悪い🙃
人事とか労務課に相談できませんかね、、

  • s🩵

    s🩵

    気持ち悪いですよね😭
    人事に相談してみようと思います、、人事とかにも気に入られてる感じの男なので、私の勘違いだ、で終わらせられないようにがんばります🥲

    • 6月25日
2児のママ

ちょっと怖いですよね。
仲良しか、話ができそうな人が職場に居ませんか?
まずは、話せそうな人に話して聞いてもらうのはいかがでしょうか?

本当、ストーカーになったら怖いですよね。
自宅はバレたりしてませんか?
旦那さんはこんな状況は知ってますか?
相談されましたか?
怖すぎて何も出来ないですよね。
解決出来る何かあれば良いですが。

  • s🩵

    s🩵

    その男結構いろいろな人から頼られてて、仕事できるってみんなに持ち上げられてて……なので多分周りに何相談しても、「いやいや!考えすぎでしょ!」てなると思います😭
    自宅はバレてないです!
    旦那もそこまで重く考えてなくて、私のモテるアピールだと捉えられてます……

    • 6月25日
がーこ

うぉ〜😱😱😱めちゃくちゃキモいですね😨
私もうアラフォーなので、同世代の男が若い子にそんなことしてたら張り倒してやりたいです😤
仲の良い先輩とか同僚とかはみえないですか?とりあえずその人に相談してみるとか☺️
勝手にブランケット使うとか普通にありえないし、仕事終わりの待ち伏せとかも異常だと思うので上司に相談しても良いと思いますよ。
そのことでその男が病むかも知れないとかは正直どーでも良いしなんならそんなことで病むならとっとと辞めちまえと思いますが、本当ストーカーになったら怖いですもんね😖慎重に対処しなくてはいけないですね😫

  • s🩵

    s🩵

    ありがとうございます🥲
    仲のいい人も全員その男と仲良くて、男が少ないのもあるんですけど結構持ち上げてる感じなので、みんなは何言っても相手にしてくれないと思います😭

    • 6月25日
  • がーこ

    がーこ

    その職場の方たちはみんな感覚が麻痺してるのかな😇
    誰がどう見てもおかしいのに。
    休憩は行くふりしてやめるとかは無理っぽいですかね🤔避けてるぞ!ってのを分からせても…伝わらないかな😫
    職種がわからないのであれですが、部署を変えてもらうとか☺️
    産休までと思ってもまだ結構あるしこっちが病みますよね😖
    周りがダメなら上司に相談しても良いと思います。

    • 6月26日
ママリ

キモすぎるし怖いですね😭
守ってくれそうな先輩はいないですか?😭
病みやすい性格なんてこっちからしたら知ったことではないですよね、、こっちが病みます。。
隣の席の人も酷いです😭
なんで止めないんだろ、、

待ち伏せとかはもうストーカーなのでこういうのって警察に相談したら対応してもらえるんですかね😢?
警察から接触禁止令とか出してもらえれば1番安心かなと思いました😭

  • s🩵

    s🩵

    隣の席の人は、ただ単に面白がってるだけです🥲
    ブランケット使った報告も、私が休んでて寂しがってたって報告も、多分私とそいつがいい感じだと思ってるのか分からないけど結構冷やかしされます。

    • 6月25日
ママリ

勘違いじゃないですよ。
文章読んでて普通にやばいと思いましたし、今すぐ逃げてって思いました😱

頼りになる上司の方いませんか?私はもうその人を異動させるとかではなくご自身が今すぐにでも逃げた方がいいって思いました💦

  • s🩵

    s🩵

    ありがとうございます🥲🥲
    これから産休とかもあったので悩んでて😭
    人事に相談してみます!!

    • 6月25日
はじめてのママリ

シンプルにセクハラです。
私物を勝手に使われるのも待ち伏せされるのも全部無理すぎる、、、よく我慢してきましたね、偉すぎる🥲
迷わず上司に相談するか、会社のハラスメント相談窓口に相談した方がいいです。
疾患とか関係なくダメな事はダメなのでそれを盾にされるのもおかしな話ですから。

  • s🩵

    s🩵

    ありがとうございます🥲
    お腹見せてとかも普通に気持ち悪かったし、週数の計算もキモすぎて、相談することにしました。
    避けても避けても休憩のタイミング合わせられて話しかけてくるので、もううんざりです🙂‍↕️

    • 6月25日
ずっぴ

キモすぎます!!!😫😫

職場の上司や同僚の方は、その男が主様に対してそういうセクハラまがいな態度を取っていることはご存知ないのですか?
隣の席の方はブランケット使ってたとかの情報を教えてはくれるようですが、止めたりはしてくれないのでしょうか。ふざけてると思ってたり、他人事だと思ってる感じなのでしょうか。

はたから見ても、その男が主様に対して取ってる行動はセクハラ・ストーカーであることは明らかだと思います。
一緒に働いていてその状況を見て分かってくれている人たちがいれば、そういう人たちに守ってもらうのが1番だと思います。会社(部署ですかね?)全体で「それはやめろ」という空気を作るというか…。
あまり大ごとにはしたくないですもんね💦

妊婦さんなのにストレスかけてくる男許せません😠毎日よく頑張っていますね😭

  • s🩵

    s🩵

    周りは全く知らないです!
    お腹見せてよ、とかは他にも人がいるところで言ってきてますが、みんなそれほど気にしてもないし、ブランケットのことに関しても、みんなに冷やかされる感じです。そもそも、そいつも既婚者だし、私も既婚者なので冷やかしされてる時点で謎ですよね……😅
    ありがとうございます🥲

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

読んでいてゾワゾワしました😱😱

ストーカーに発展しそうな人なので、周りに相談とかは迂闊にしない方がいいかもしれないと、私は思いました…
主さんがその男のことを悪く言ってたと耳に入ったら、何をするか分からないので…

人事に相談、なるべく旦那さんや家族の人と行動するなどした方がいいですね…💦😱😱

  • s🩵

    s🩵

    そうですよね、やっぱ相談して逆恨みで…………とかも怖いし、人事に相談してみます!🥲
    最近帰りは実母にむかえにきてもらってて、実母からも「絶対に好意を匂わせるような行動だけはするな」って言われてます。

    • 6月25日
ふく

いやいやいや💦完全にそれはやばいです…😭勘違いどころか、もうギリギリまでいっちゃってると思います…。

会社は惜しいですが、自分の身が一番なのでいざとなったら本当に逃げて下さい。戦っていいのは相手が常識の通じる場合のみです💦見た感じなんか相手は勘違いしていて自信満々なのでおかしいですよ。

なるべく強そうな人に行動を共にして貰った方がいいと思います。

  • s🩵

    s🩵

    ありがとうございます😭😭
    産休のこともあるのでなかなか踏み切れずにいますが、人事に相談してみようとおもいます!

    • 6月25日