※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり🔰
ココロ・悩み

旦那が友達とフジロックに行くことに不安。息子のワクチン効果が心配。チケットは取ってしまったが、普通はこんなこと気にしないのか不安。

旦那が友達とフジロック4日間行くんですけど
多国籍が制限なしで集まる場だと思うと
急に怖くなっちゃいました。

息子はフジロックの一週間前に
1歳になってワクチン打つんですけど
効果発揮するのは2週間後以降だと思うと
急に旦那に行ってほしくなくなりました
少し麻疹の騒ぎもあったし…

けどもうチケットとってしまったみたい…
産後不安神経症になったからこう思うのだと思うのですが
普通はこんなこと気にしないのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナ禍に1人目産みましたが、子供のこと考えるとそのときは大人数の飲み会に行ってほしくなかったです😭
やはり1歳前後は怖いです。母親なら当然思うことだと思います!

  • りりり🔰

    りりり🔰

    飲み会も友達との遊びもなにからなにまで制限かけてきてしまったので、今回やっぱこういう理由で行かないでほしいと言ったら納得いかないと怒ってしまいました…

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊び方によりますよね...フジロックは行ったことありますが自分的には無しです🥲

    • 6月25日
さな

1歳なら私も止めます。
感染症わたしも怖かったです😭

k

音楽好きなのでフジロック4日間が羨まし過ぎます……
男性は良いですよねぇ…自由で…

最近は観光施設とかも外人さん多数ですしどこでもリスクはありそうかなと思いますが、子供が小さければ小さいほど心配にはなりますよね💦
心配ゼロの母親の方が少ないと思います😣
フジロックは野外なので屋内よりはマシですが……
旦那さん、どうしても観たいアーティストがいるとかですかね😭💦
せめて来年以降にできないものですかね…
それか、帰宅させずしばらく隔離か😓

  • りりり🔰

    りりり🔰

    そうなんです、どうしても見たいアーティストもいるし産後たくさん娯楽を我慢してたし、
    やっぱり行かないでほしいと伝えたら、たとえ隔離されても行くと言われてしまって、精神まいってしまいそうです…

    • 6月25日