※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🌸
子育て・グッズ

寝返りする子のオムツ替えについて、5ヶ月の男の子がオムツを替える時に寝返りして手間取っている。オムツを外すとすぐにひっくり返り、おしっこを心配している。お風呂後の保湿やオムツ替えも苦労している。皆さんはどのようにしていますか?

寝返りする子のオムツ替えについて!

生後5ヶ月の男の子を育ててるのですが、オムツを替える時に寝返りするのですごく手間取ってます😂

オムツを外した途端クルッとひっくり返るので、付ける間におしっこされないかヒヤヒヤ💦

お風呂上がりの保湿やオムツも同じように苦労しています。皆さんはどんな風にしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

段々おしっこされなくなりますよ!  

素早く履かせるようにしてました!  

お風呂後の保湿はオムツ履かせるとこだけて塗って履かせてましたよ!

  • はな🌸

    はな🌸

    そうなんですね!普段も何回かありましたが、保湿中に1度飛ばされてからより警戒してました😂

    全身塗ってからオムツ履かせてました!確かにオムツ周りだけ塗れば後回しでも大丈夫ですね👀
    アドバイスありがとうございます!

    • 6月25日
🍎🍎🍎

寝返りしてからパンツタイプにしてますがそういえば一度もおしっこ飛ばされたりはしてないです😊
私鈍臭いので一生足交互に抜けて入れてを繰り返してましたが😂笑

  • はな🌸

    はな🌸

    えらーい!!うちもパンツタイプ使ってますが未だに時々飛ばされます。
    私も一生履かせて脱がれてを繰り返してます。仲間がいて良かった😂

    • 6月25日
  • 🍎🍎🍎

    🍎🍎🍎

    今大変でしょうけど脱いだら出る子の方が後々トイトレ早そうですよね🤔
    仲間です😆笑
    男の子で寝返りしてうんちされたらおちんちんまでうんちまみれで大変ですよね💩

    • 6月25日
ママリ

めっちゃ急いで保湿したりしてます😂
戻してもすぐ転がるのでオムツなくなったらパンツタイプにする予定です!

  • はな🌸

    はな🌸

    ほんと戻してもすぐ転がりますよね!!
    うちは既にパンツタイプ使ってるのですが、足を抜き差しされるので苦労しています🤣

    • 6月25日
ママリ

私もそろそろパンツタイプでも良いのかな?って思ってました😀
前に同じような質問した時に、ハイハイしてからパンツタイプにした!って言われましたが、次からパンツにしようと思いました☺️👍

  • はな🌸

    はな🌸

    テープとパンツの境目って難しいですよね💦
    うちは既にパンツに切り替えてるのですが、切り替え初めは楽に替えられて感動でした✨

    • 6月25日
シェリー

私も格闘しながら都度隙を見つけてサササッとが多いです💦

あとは替える前にオーボールとか好きなおもちゃを両手に持たせてあげるとすぐさまクルッとは防げたりします!
(ただそれもちょっとしたら飽きてクルッとが始まっちゃいますが…)