※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2階の洗面台、20万円。必要性不安。2階洗面のメリット・デメリット教えて。加湿器は1階で問題なし。2階洗面の有無について相談ありますか?

マイホーム計画中です。

2階の洗面台、全て込みで20万くらいします。

ほんとに必要なのか不安になってきました。
現在は実家住みで2階洗面ありですが、
だいたいは夜中トイレ後の手洗いに使ってます。

娘が新生児の時などは、おむつ替えの際の手洗いに使いました。

みなさんのお家は2階洗面ありますか?
デメリットメリット教えてください🥹🥹🥲

加湿器は1階に行って水入れるのは苦ではないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは無いけど、作ればよかったなと後悔してます。

無いなら無いなりに生活できるので、必須という訳ではないですが。

2階のトイレに行った後、いちいち一階に降りて手を洗うのが面倒です。
でも石鹸で洗いたいし。

大人はタンクのとこで軽く手を洗ってから一階洗面所で石鹸で洗ってますが、子どもは小さいうちはタンクのとこまで手が届かないし、洗ってない手で階段の手すりとか触られるのも地味に嫌でした笑

2階トイレ使わない方もいますが、うちは上の子がよく2階トイレ使ってるし、自分達も年を取れば頻繁に使うようになるかもと思ってます。

あと2人目が生まれた後のオムツ交換の時も作ればよかった~と思いました😅

他にも色々金額を気にして止めたものがありますが、長期でローンを組めば毎月の返済額は大して変わらないし、日々の便利さを取ったほうが良かったかなと感じてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無い無いならで生活はできますよね😭確かにタンクに届かないですよね。
    私も石鹸で洗いたい派です。
    なるほどですね。。
    参考になる意見をありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
ママリ

2階に洗面所はないですが、トイレの中に手洗いがあります!なのでハンドソープ使って手を洗って〜ぐらいはできます🙌

うちはとにかく一階完結型にしたので、二階は子供部屋と寝室だけのシンプルな感じです😂書斎とかもないです!
なので寝る時しか2階に上がらないので、洗面所あってもそんな使わないな〜と思いました🤔
2階トイレ自体、入居して半年、まだ使ってません🤣

2階に洗面取れるなら、あったら良いなとは思いますが、うちはその分のスペースは削減した感じです🙌
その分一階の洗面スペースを広く取って、横で身支度できるカウンターもつけました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ内にあるのですね😊
    あれば使うし無かったら無いでどうにかはなりますよね🥲

    カウンターいいですね〜!!!
    回答ありがとうございます!!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちはつけて良かったです☺️
インフルで一階と二階で隔離生活した時もかなり役立ちました!
あと、一階は見た目重視の洗面台にしたので、2階は実用性重視で深くて大きな洗面ボウル?のものにしました!(スロップシンクはつけなかったので)
子供が胃腸炎の時に色々つけおきしたり、おもちゃのオキシ漬けしたりして、バケツでやるより本当便利です☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隔離の時はいいですよね😮😮
    つけ置きできるのいいですね〜
    回答ありがとうございます!!!

    • 6月25日
課金ちゃん

我が家は建売だったのもあり、2階に洗面台はありません🙋‍♀️

が、リビング階段で、階段降りてすぐ目の前がキッチンなので、あまり困ったことはないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビング階段でキッチン近いといいですよね〜
    ありがとうございます🥹

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

2階に洗面台つけました!

夜中の鼻血、嘔吐…下に降りるとなるとなん往復かしないとなのでそれが嫌で機能も収納もデザインも最低限にしました。

階段降りて正面が洗面脱衣所ですが…あってよかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私も最低限にして、工事費や洗面の値段も合わせ20万くらいなんですが、どれくらいでしたか?
    よろしければ教えていただけたらうれしいです🙇‍♀️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗面は7.8万くらいでした(Panasonicのシーライン)
    画像の背面収納も無しです。
    施主支給で雑貨屋で購入した鏡をつけてもらいました

    工賃はすみません、見積もり時点で色々込みの工賃に入ってのでわからず😓

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️😊

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これの鏡面収納?も無しです!
    75センチです。

    パナだと一番これが安かったです。セカンドなら機能面を最低限で全然問題ないと思います。
    トイレの真横につけたのでPSとも隣接しててもしかしたら工事が最低限で済んだかもしれません。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます😊
    スッキリしててシンプルで良いですね♡
    ハウスメーカーに聞いてみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんちなみに、お湯も出るようにしましたか?😮

    • 6月25日