※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で1歳児クラスに通わせている女の子が、一人遊びが上手になり、保育園でも1人で遊んでいるのか気になっています。保育園に行くのが早かったのか、1人遊びが得意になるものなのか悩んでいます。

保育園について

2023年3月末生まれの女の子を、この4月から一歳児クラスに通わせています。
最近、家に居てもとっても一人遊びが上手になってきました。

保育園のクラスが16人で、早生まれがそもそもうちの子と、もう一人、3月半ば産まれの子しかおらず、
その3月半ば生まれの子はお姉さんが居るので成長が早目で、もう歩いています。
うちの子だけまだ掴まり立ちです。

うちの子は、天真爛漫ですがおとなしい、というか、親が言うのもなんですがバランスの取れた子で、正直、手があまりかからないかもしれないと思っています。ほっとけてしまうというか、、
やけに1人遊びが上手になって、家でも1人でおもちゃをごちゃごちゃと出して文句も言わず遊んでられるようになってしまって、保育園でも、1人で遊んでいるのではないかと思うと切ないです。
保育園に行かせるのが早かったのかなどと考えてしまいます。歩けてからが良かったのか、など、、

考えすぎでしょうか。
保育園に行ったら、1人遊びが得意になる物なのでしょうか。
ご意見いただけたら嬉しいです。

コメント

イリス

1歳クラスならそもそも早生まれ関係なく一人で遊んだりするものですよ。もちろん、兄弟がいたり一緒に遊んだりすることもありますが、「同じ空間にいる」だけで一緒に遊んでいると言うか。大人の考える「一緒に遊ぶ」とはまた違うというか。
一人遊びが得意って悪いことじゃないし(集中力とか想像力とか、発想とか)、遊び方見て学んだりすることもあるし。

歩く歩かないとか早生まれだからとかあまり関係ないと思いますよ。そりゃ4月と3月じゃ色々違うことはあるのは事実かもしれませんが、だからって保育園が早いとかは違うと思います。
まぁうちは早生まれじゃないからって言われたらもう黙るしかないんですけど。
早生まれじゃないけど歩く前から保育園でしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ空間にいるだけで、なるほど、確かにそうかもしれないですね。。!
    少し腑に落ちました、ありがとうございます!
    歩く前とか後から保育園も、あまり関係ないですね🙇‍♀️

    • 6月24日
ひろ

1歳で1人遊びがメインなのは一般的です。
あんまり皆で遊ぶとかいう月齢じゃないので、保育園でもみんな各自で遊んでると思いますよ!
保育園で色んな遊び方を覚えて家でもよく遊べるようになったんじゃないですかね☺️

  • ひろ

    ひろ

    上の子も早生まれですが、ずっとひとり遊びでしたよ😂
    3歳までそんな感じで他の子より長い方でした。
    女の子の方がそういうのは早いと思うのでもうちょっとしたらお友達と遊んだみたいな話も出てくるかと。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、保育園で色々覚えたからお家でも1人で遊べるように!確かにそうかもです!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
ミニー

上の子がいるから早く歩くとかはそこまで関係ないかなっと思いました!
本人がやる気なきゃ歩かないかと🤔

まだ、1歳ってお友達と遊ぶってより1人で遊ぶ方が多いので問題ないかと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で遊ぶ方が多いのですね、良かった🥲ありがとうございます!

    • 6月24日
deleted user

保育士しています。
一人遊びが上手にならないと、将来的に友だち関係でつまずきます。3、4歳頃です。
一人遊びが上手な子は、友だちがいなくても自分で好きな遊びを見つけることができる。→依存関係になりにくいからです。

一人遊びが苦手な子は、友だちがいないと遊べない。友だちに言うことを聞かせようとして空回りする。友だちが離れていく…。
ってあるあるなんです😭

だから、ひとり遊びはめちゃくちゃ大切です。
特に1人目のお子さんでしたら、早くて2歳、普通で3歳頃から友だち関係が築かれていきます。

ちなみに、めちゃくちゃ育てやすかったうちの息子…。
本当に手がかからないタイプです。もう年少ですが、それでも手がかかってないと思います。

だけど、2歳後半ー3歳は家で本当にやばかったです😇
いやー…やっぱりくるもんなんですね。こない子もいるそうですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんのご意見、勉強になります、ありがとうございます😭!
    そういう成長過程があるのですね、安心しました。
    2歳半-3歳が大変パターンもあるのですね😂肝に銘じます!

    • 6月24日
deleted user

我が家の1歳3ヶ月は園に早生まれが他にいない状態で、刺激いっぱいで保育園エンジョイしています!毎朝、早く保育園に行きたいと泣くくらい楽しみにしてるようです😂
そんな娘でも保育園では基本ひとり遊びですね!というか3歳くらいまでは、協調性なんてなくやりたいことをやるだけなので、たまたま固まって遊んでいてもひとり遊びですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早生まれがいないところで娘さんたくましい!
    早く行きたいと泣くなんて頭も良いです😳
    保育園でみんなでいても1人遊びは普通なんですね、有難うございます🙇‍♀️!

    • 6月24日
はじめてのママリ

早生まれの子3人を育てており、1歳児クラスから全員保育園に入れています!

その子の性格?にもよると思いますが3人のうち長男はとにかく集中して1人で黙々と遊ぶタイプ、2番目3番目はママ(や、先生)一緒にやろうというタイプでした!

1人遊びができるようになったのは成長だと思っていいと思います☺︎
音楽遊びや、公園に行ったり制作したり、みんなでやることが多いので児童みんなで取り組むことは嫌でも多くなると思います🌼

先生も、1人で遊ぶのが好きな子の邪魔はわざわざしないと思いますし、だからと言ってずっと放置されることもないですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人遊びができるようになったのは成長なんですねぇ🥲
    あまりに1人で黙々と遊べるようになったので切なくなってしまいましたが気にしすぎでした。。!
    ずっと放置されてることもないですよね😭、安心しました、ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 6月24日