※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児が大変で、赤ちゃんがミルクを飲まずにグズるので悩んでいます。外出もミルクの時間で制限されてしまい、ストレスを感じています。

育児がしんどくなってきました

生後3ヶ月男の子

3ヶ月ぐらいしたら落ち着くと思っていたのに
ミルク飲まない(ねんね飲みじゃないと全く飲まない)
ご機嫌な時間が少なくなる
昼寝もすぐ起きる。結構昼寝してもすぐ寝ぐずる 
寝たのになんで?って感じ。

とりあえずミルク時間が毎回毎回憂鬱で仕方なく
そこにグズりが多くなってきてしんどくなってきました。

育児なんてそんなものだしいつかは落ち着くとは
わかっていますが、それでも
ミルクでしか生きれないのに飲むのを嫌がる赤ちゃんに
それでもあげないといけないのがしんどいです。
いらないんだったら、飲みたくないんならいいよ
ってしたいけどするわけにはいかない。

ほんとはおでかけとかもっとしたいのに
ミルク時間にとらわれて外でるのが億劫。
いつまでねんねのみしないといけないのかな。。。

よくミルク飲む子が羨ましいと毎回思ってしまうし
子供にイライラしちゃったり、
泣いてしまう自分に嫌気がさします。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
わかり過ぎます!!
下の子がそうでした🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ頃落ち着いたとかありますか🥲??

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8.9ヶ月くらいに起きて飲むようになったと思います💦飲まなさ過ぎて9ヶ月まで夜中にミルクあげてました💦
    11ヶ月過ぎたあたりから離乳食もパクパク、ミルクもグビグビ飲めるようになりました💦うちの子は吐き戻しも凄まじく、それがなくなったのも11ヶ月頃でした😅

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    8.9ヶ月。。。😶😶
    そこまで頑張られたのですね😶
    果てしないです。。。😭😭
    頑張って飲ませて吐き戻しも
    されたらきついですね🙃
    日中はねんね飲みされてた感じですか??

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果てしないですよね🥲
    子供にイライラもしますし毎日泣きました🥲ノイローゼだったと思います。もう私では育てられないと思いましたよ😮‍💨
    昼も夜もねんね飲みです💦時間になったら寝かしつけて飲ませて。夜は寝てるの起こさずそのままミルクあげてました💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今私もこの子育てるの無理なんじゃ?ってなっちゃって、今日は泣いちゃいました🥲🥲
    やっぱりねんね飲みで乗り切るしかなさそうですね。。。
    私も寝てるところに哺乳瓶
    つっこむのやります 笑
    たくさん質問して申し訳ないですが、トータルどれぐらい
    飲ませてましたか??

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時的な物だといいですね🥲
    動き出したら、離乳食始めたら、何かのタイミングで飲めるようになる子もいるみたいですし🥺
    質問、全然大丈夫ですよ🙆‍♀️
    トータルはだいたい600前後でした!よく飲めて700、飲めないと400台の事もありました💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにはやくそのタイミング
    きてほしくて仕方ないです🥲

    ありがとうございます😭
    こんなこと相談できる人
    なかなかいなくて🥲

    私もとりあえず最低600と
    思って日々ミルクあげてます😶
    こっちが頑張らなければ
    たぶん私も400とか普通になります🤣

    そのトータルで体重は
    増えましたか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談しても共感してくれる人がいないですよね😅飲まなくて困った事がある人ってなかなかいないですし💦

    私も600飲めたら良しとしてました😂
    体重は増えていて成長曲線の真ん中らへんで推移してました😅

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんがミルク飲まないなんてことあるんだとほんとに驚いています😳

    その量でも体重は増えていたんですね😶!
    少し安心しました。
    私も600飲めたらよしで
    あんまり気負いせず頑張りたいと
    思います😭🌟
    ご丁寧にに回答いただき
    ありがとうございます。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちもいま3ヶ月で全く同じ状態です😭何かいい方法ありますかね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間うれしい😭😭
    今日は特にグズグズひどくて
    心折れてたところでした🥲
    もう今はひたすらねんね飲み
    させ続けるしかないんですかね🥲??
    メンタルリープと、この時期は
    飲みムラがでてくる時期みたいなので、一時的なものだと
    いいんですけどねぇ😭😭

    • 6月24日
のん

ねんね飲みとはまた違うんですが、娘が最近遊び飲みを始めてて家だと遊んで飲まない事が多かったんですが、出かける事があり外で授乳したら遊ばずにしっかりと飲んでくれました!
外に出かけるのも大変だと思うんですが、環境が変わると飲んでくれたりするかも?と思いました😌逆にお外だと疲れて飲まないって事もあるかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外のほうが飲むっていうのは
    なんだか意外でした😳😳
    周りが気になってキョロキョロ
    しそうなのに😂
    赤ちゃんって難しいなぁ😂

    • 6月24日
  • のん

    のん

    私も飲まないかと思ったら家にいるより短時間でしっかり飲んでました😂
    何が正解とか無いですもんね💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで飲んでくれるなら
    いくらでも外出します〜
    って感じです😂笑
    ちょっと私も試してみます☺️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
そして病院では飲ませろ飲ませろと言われるのでめちゃくちゃうるせーってなってました。
正直元気ならいいんじゃない?!ってなります。
1人目がほんとに飲まないし 日中は寝ないしずっと抱っこでほんとしんどかったです🥲

結局4ヶ月検診の後から次の検診が9ヶ月だったのでその間は何も言われなかったし元気だったので
お腹すいたーって泣くまであげませんでした!お出かけもガンガンしました!完みだったんですが
お出かけ6時間で1回80のむか。。。とかそんな感じでしたがすくすく育ちましたよー
1000なんて絶対飲まないし😇
飲まないもんは飲まない!って
なって脱水さえしなきゃいいとおもいますよ!ほんと!

2人目もそんな感じで適当です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと本人に飲む気がないのに
    飲ませろ言われてもって感じですよね😭 
    それなら代わってくださいって感じです。。。😑

    トータル量ってどれぐらい
    飲ませてましたか😶?
    また飲まなくても少しずつは
    体重増えましたかね🥲??
    最低ライン決めてイライラしないようにしたくて😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳まで400-800とムラがあったと思います!
    ほんと飲まなすぎて離乳食はバクバク食べてくれてたので10ヶ月ぐらいからやめたいって相談したら一歳までは飲ませて言われてたので10-12ヶ月は200とかでしたw

    本人も飲む気なかったので誕生日から無しにしても特にミルク欲しがらなくて楽でした笑
    最初の方派🤱も頑張ってましたがほんとそれも飲まなくて😂
    ミルクなかったら餓死してたんじゃ?って思います笑
    あとは離乳食食べなかったら
    詰んじゃいますよね🥲とりあえず離乳食に賭けましょう!!

    2人目はもう一日どれくらい飲んでるとか記録してないので
    どれくらい飲んでるかわかりません笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体重は小さめでした!細いねーってよく言われてましたが今は平均です!最低ラインのギリギリだったんですが今は平均です。
    最低ライン以下だと多分🥲指導入りそうですよね。。。
    でも食欲も個性だと思うし・:*+.\(( °ω° ))/.:+って開き直らないとほんと病みます。

    ミルクは飲むけど離乳食は全くってママの話きくと2歳でもまだミルクやめれないとか聞いて
    離乳食食べない方が大変そうだな😂ってなりました。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに毎日あなたミルク飲まないと餓死するよ?って伝えてますが本人はお気楽にニヤニヤしてます🤣笑
    ほんと離乳食に期待するしかないです😭
    食べなかったらどーしよって不安でしかないですが😇

    もともと産まれもちっちゃいので
    曲線からはずれないか不安ですが
    個性と受け入れてあまり気負いせず
    ミルクあげたいと思います🥲
    たくさんアドバイスいただき
    ありがとうございます😌

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニヤニヤしてますよね笑
    何が面白くてニヤニヤしてるんでしょうかね笑なんかこっちも笑えてきますね😆

    外れると焦りますよね。
    早産のお子さんいる友達ママと話してて下の子はその子より体重低いので😂え。。。大丈夫かな?ってなってますが

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

現在3歳の子が当時そんな感じでめちゃくちゃ悩み、病んでました😂
ミルクの飲みはちょっとでも目を覚そうものなら、20mlで嫌がってギャン泣きでした…
こっちが泣きたいわって感じで、もうこんな子いらない…って思った時期もありました。
うちも今3歳3ヶ月で、当時ちょうどますます暑くなってくるこの時期に3ヶ月で、脱水も心配で、おまけに吐き戻しも酷かったので、汗かかせないように引きこもってました😅

結局、5ヶ月になって離乳食を始めたら食べっぷりが良かったので、少し病み期から回復し、それでもまだまだミルクから栄養を取らなきゃな時期だったので、ミルクパンがゆばかりあげてました💦

ちなみに今生後3ヶ月の2人目の子も寝てる時しか満足に飲んでくれません😇
もうこういう家系なんだな…と思って、1人目もスクスク育ったのもあり、ねんね飲みは継続してますが元気だし…と思ってあまり気にしすぎず過ごしてます…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁああ🥲ほんとにそうなんです! こっちが泣きたいわって毎日言ってるし、私にこの子が育てれるのかってほんと不安でしかないです😶
    私も離乳食に期待して
    それまでなんとかねんね飲みで
    乗り切ろうと思います🥲
    ちなみになんですが
    お子さんってトータルどのぐらい飲ませてますか🤔??
    私もある程度割り切らないと
    ノイローゼなってしまいそうなので
    最低600を目標に
    あげようかなと思ってて
    果たしてこれで足りるのかは
    不明ですが。。。😂

    よくミルク飲む子は見れず
    残念ですね🤣笑
    ミルク飲まない子がこんなにも
    存在するのにミルク以外の栄養対策なにか開発してほしいです😑😑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねんね飲みだと、夜中自分もまとまって寝れず睡眠不足で身体的にも辛いですよね😢
    お互い離乳食に期待して頑張りましょう!😂
    上の子も下の子も最低600は目標です(でした)が、どうやっても500後半の日も結構あって、そういう日はおしっこもなんだか黄色が濃いめな気がしてそういう日は心がザワザワします😭

    流石に2人目はないだろいと思っていましたが、まさかのまたでした🤣
    子供達が大きくなったらこの苦労話を聞かせてやる!と思ってます🤣
    本当にこれだけ色々進歩してるのに、なんでミルクだけ変わらず⁉︎って感じですよね😐

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう毎日の授乳時間がストレス
    すぎて全然心が休まらないです。。。😇
    寝入りすぎても口動かないし
    かといって眠くなるちょっと前だと怒ってくるし😑
    昨日500後半だったんですが
    やっぱりおしっこ少なめで
    私もザワザワしてました🥲

    私これを2回もましてや
    お子さんおる中で絶対やれないので
    本当にお疲れ様です🙏🌟
    すごいです🥹💕
    私も絶対大変だったんだぞって
    聞かせるつもりです😂

    • 14時間前