※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になる息子が、ママやパパ、ねんねしか喋らないのは普通でしょうか。上の子は1歳前に15語ほど話していたので気になります。

もうすぐ1歳になる息子、ママ、パパ、ねんね、くらいしか喋らないんですけど、1歳ならこんなもんですか?🤔

上の子(娘)は1歳になる前に、ママ、パパ、ねんね、にゃんにゃん、わんわん、ちゃっちゃ(お茶)、バッバ(バナナ)、パッパ(葉っぱ)その他にも色々、全部で15語くらいは喋っていたのでちょっと気になりました😅

コメント

秋の風

1歳3ヶ月の次女は
ママ
にゃんにゃん
バナナ
これー!
くらいです😂

そんなもんかなと思ってます😂

ままり

1歳なりたての頃は、パパ、パン、あった、おちたくらいでしたよー!

あーいあい

女の子よりも男の子ほうが発語少なかった気がします!個人差ありますが😭うちも長男が1歳なりたての頃は少なかったですけど今はうるさいくらい話します笑

はじめてのママリ🔰

うちのコ来月1歳ですが何も話しませんよ😅

はる

三女はいまだに意味のある発語はないです😆