
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭
わたしも同じ感じでした💦
とりあえず根性で一度出勤して、ワンオペで本当に出勤しないといけないときは休憩ポイント押えて頑張って乗り切って、
ワンオペじゃなくわたしがいなくてもいいときは休憩多めにもらったり、遅刻や早退させてもらってました😢
幼稚園となるとなかなかお休みや休憩ポイント探すの厳しいですよね😫つわりの中園児や保護者の方と接するの想像しただけでも辛いです💦
はじめてのママリ🔰
わかります😭
わたしも同じ感じでした💦
とりあえず根性で一度出勤して、ワンオペで本当に出勤しないといけないときは休憩ポイント押えて頑張って乗り切って、
ワンオペじゃなくわたしがいなくてもいいときは休憩多めにもらったり、遅刻や早退させてもらってました😢
幼稚園となるとなかなかお休みや休憩ポイント探すの厳しいですよね😫つわりの中園児や保護者の方と接するの想像しただけでも辛いです💦
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
うわびんご
なんとか出勤はできるけど、つわりも波があって仕事中しんどくなりますよね😢
私も自分なりに休憩しながらやっていこうかと思います🥹
そうなんですー!
体調最悪の時ほど子どもたちが話しかけてきます笑
コメントありがとうございました^ - ^
はじめてのママリ🔰
つわり辛くて大変だと思いますが、お仕事無理せず頑張ってください😭!