※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お子さん3人いらっしゃる方、車は何を乗っていますか?購入時のお値段、乗り心地なども教えてください😊

お子さん3人いらっしゃる方、車は何を乗っていますか?購入時のお値段、乗り心地なども教えてください😊

コメント

ママ…

ルーミーとヴォクシーです。
チャイルドシートやベビーカー使う年齢過ぎてからコンパクトなミニバンに乗り換えました。
片側倒せば大きめの自転車も載せられるので助かります。

はるまま

ステップワゴンとタントです!1人目が生まれてからステップワゴンに買い替えました。タントは独身時代からのものを乗り続けてます!ステップについては貨物室のドアが気に入っていて、こどもを乗せるのにも便利です!

ママリ

ヴォクシーです。その前がセレナだったんですが三列目もよく使うのにセレナの方が広いし三列目に行きやすくて良かったです😭
値段は前の煌めき3なのですが新古車でオプションはオートバックスにして値段を抑えてトータル340くらいです。
転職もしてかなり乗るのでもっと高くてもハイブリッドにすれば良かった💦
もう一台は旦那の通勤者でタントカスタムです!

はじめてのママリ🔰

セレナのハイブリッドで下取りなしで420万でした😊元々がタントだったので広くなって乗りやすくなりました。3列目のシートも柔らかい、それぞれの席でスマホなどの充電もできる、2列目のシートが横に動くので3列目にも乗りやすいです。

はじめてのママリ🔰

ヴェルファイアです!
8.5.0歳の子どもがいますがめっちゃ便利です!
中古なので300万くらいでしたがベビーカーもなんでも積めるし乗り心地もめっちゃいいです!
習い事で車出しもあるのでそうゆう時も便利だと感じました😌

はじめてのママリ

新型ノアを新車で買いました!
値切りしまくって最終的には350万くらいだったと思います😊
その前がエヌボックスだったのもあり、比べたら乗り心地も何もかもノアの方が最高です(笑)
ワンボックスの割にはコンパクトというか運転しやすいので私は好きです🚗 ³₃

3人男の子まま♡

ノアとルーミーです。
ノアは8年前くらいに新車で購入し340万くらいでルーミーは3年前購入し200万です!

子どもと私だけならルーミーで十分で、家族5人で出かける時はノアですが、乗り心地はいいですが旅行とか行く時にもう少し大きい車がいいなと思ってます😂😂

はじめてのママリ🔰

みなさんたくさんのコメントをありがとうございます😊
5人家族になり、今乗ってるシエンタでは遠出は無理になりました💦冬にディズニーへ行く予定なのでそれまでに乗り換えたいと思っています!みなさんなコメントを参考にさせていただきます🙇‍♀️