※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那さんの組合役員で昇給した方いますか?

旦那さん会社の組合執行役員などお務めされそれがきっかけで昇給できたなど、本人や家族にとっても良いことあったよ!って方いらっしゃいますか?

コメント

ママ

執行役員ではなく委員長になって出世した方はいらっしゃいます❗️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    委員長ですか✨
    うちの夫は2年間組合員で最後の一年を支部長として務めたのですが、おそらくその出世した方は委組合委員の中のトップの地位の方ですもんね🥺
    家族との時間を犠牲にして頑張っていたので何かしらあったら良いなぁと考えてしまってます😅

    • 6月23日
  • ママ

    ママ

    労働組合は代議員、執行部、委員長の段階があって、委員長に関しては労務交渉などいろんなことを社長に交渉したりすることになるの会社での評価に該当する対応になるみたいです❗️

    執行部の方も大変ですよね💦
    うちの会社は執行部10年プラス委員長5年とかやってる人がたくさんいます💦イベントは就業後や土曜開催が多いので家族の時間も奪われてしまいますよね😭
    みんな大変な思いをして受けくれてるのに、大変さも知らないで悪くいう人もいるし組合って結構辛いなぁと思いますよね💦

    • 6月24日